Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
コラボレーション【collaboration】
読み方:こらぼれーしょん
[名](スル)異なる分野の人や団体が協力して制作すること。また、制作したものをもいう。共同制作。共同事業。共同研究。協業。合作。コラボレート。コラボ。「部門を越えて—することで新しい発想の商品を生み出す」

#

実用日本語表現辞典
collaboration
別表記:コラボレイション、コラボレーション
「collaboration」とは、2つ以上の個人やグループが協力して特定の目的を達成することを意味する表現。「collaboration」とは・「collaboration」の意味
「Collaboration」とはグループ、または組織が協力し、共通の目的やプロジェクトを達成するために働くことを意味する形容詞である。この協力は、情報やリソースの共有、アイデアや意見の交換、役割の分担、相互の役割や責任の明確化、およびコミュニケーションの強化など、多岐にわたる方法で行われる。
「collaboration」の発音・読み方「Collaboration」は、「kəˌlæbəˈreɪʃən」と表記され、「カラバレイション」と発音する。「collaboration」の語源・由来「Collaboration」の語源は、ラテン語の「collaborare(共同で働く)」である。「collaborare」は、接頭辞の「con(共に)」と動詞「laborare(働く)」から構成され、共同で働くことを意味する。この言葉は、15世紀にラテン語から英語に移入され、協力や協同の意味で使用されるようになった。「collaboration」の類語「Collaboration」の類語には、Cooperation(コーポレーション)、Partnership(パートナーシップ)、Teamwork(チームワーク)、Coordination(コーディネーション)などがある。これらの言葉は、複数の人々が協力して目標を達成することを表しており、ビジネスや教育、社会活動など、様々な分野で使用される。「collaboration」を含む英熟語・英語表現「collaboration」の略とは
「Collaboration」の一般的な略語は「collab」である。この略語は、音楽や芸術の分野で協力作業を表すときにも使用される。また、ビジネスの文脈では、チームメンバー同士の協力作業やプロジェクトの共同作業を指すために「collab」という略語が使用されることもある。
「in collaboration」とは
「In collaboration」とは、複数の人々が協力して何かを行うことを表す英語表現である。「In collaboration」は、特定の目的を達成するために、複数の人々や組織が協力して取り組むことを示している。
「in collaboration with」とは
「In collaboration with」は、共同で何かを行うことを表すという意味の英語表現である。この表現は、複数の人々、組織、企業などが協力して特定の目的を達成するために使用される。
例えば、ビジネスの文脈では、「in collaboration with A and B companies」といった形で使用され、複数の企業が共同でプロジェクトを進めることを示す。また、研究や学術分野でも、「in collaboration with other researchers」といった形で使用され、複数の研究者が協力して研究を行うことを示す。
「In collaboration with」は、協力関係を示す表現としてよく使われるため、ビジネスやアカデミックな分野だけでなく、様々な分野で使用される。
「collaboration between」とは
「Collaboration between」は、「〜の間での協力」という意味を表す英語表現である。この表現は、複数の人や組織が協力して何かを達成する場合に使用される。
例えば、ビジネスの文脈では、「collaboration between the marketing and sales teams」といった形で使用され、マーケティングチームとセールスチームが協力してビジネス目標を達成することを示す。また、研究や学術分野でも、「collaboration between universities」といった形で使用され、複数の大学が協力して研究を進めることを示す。
「Collaboration between」は、複数の人や組織が協力することを表す表現であり、異なるグループ同士が協力してより良い結果を得るために使用されることが多い。「collaboration」に関連する用語の解説Collaborative work(コラボレーションワーク)
複数の人が協力して行う作業のことを指す。一人で行うことができないような大規模なプロジェクトや、専門的な知識や技術が必要な場合などに、複数の人が協力することで効率的に作業を進めることができる。
Collaborative learning(コラボレーティブラーニング)
複数の学習者が協力して学びを深めることを指す。グループワークやディスカッションなどを通じて、異なる視点や知識を共有することで、より深い理解を得ることができる。
Collaborative software(コラボレーティブソフトウェア)
複数の人が同時に利用できるように設計されたソフトウェアのことを指す。例えば、Google DocsやSlackなどは、複数の人が同時に文書を編集したり、コミュニケーションを取ったりすることができるコラボレーティブソフトウェアの代表例である。「collaboration」の使い方・例文We are working in collaboration with several other companies on this project.(私たちはこのプロジェクトで他の数社と協力している。)
The success of this project depends on the collaboration of all team members.(このプロジェクトの成功は、全てのチームメンバーの協力にかかっている。)
The artist collaborated with a famous designer to create a new clothing line.(そのアーティストは有名なデザイナーと協力して、新しい衣料品ラインを作り上げた。)
The research team is collaboratingwith international experts to solve this problem.(研究チームは、この問題を解決するために国際的な専門家と協力している。)
(2023年3月29日更新)

#

不動産関連用語
コラボレーション【Collaboration】
共同作業と訳すが、最近では協働作業といわれている。プロジェクトチームのような連続した共同作業ではなく、創造や創出を目的とした人的協業関係のような概念である。さまざまな背景を持った人間がある目標に向けて協力して、新しいアイディアを創発することで、特にコンピュータネットワークを利用して従来にない発想を得ることを言う。異なる分野の専門的な知識や能力を持つ人々が個々の発想でお互いに補完するということのみならず、異なる視点を交錯させることで、新たな視点を見いだし、新しい考え方を創出してゆくような仕事の仕方。

#

美術用語辞典
コラボレーション
共同作業の意味だが、美術の世界では、作品の競作とか協力関係を意味し、複数の作家が一つの表現に関わることで、そこに起きる微妙なずれや摩擦が生み出す特有な空間を、従来のひとりの作家に限定された創作行為とは違った開かれた方法として、評価されているものである。

#

音楽用語辞典
コラボレーション[collaboration]
個々のミュージシャンが、バンドとして常に一緒に活動するのではなく、共同で曲やアルバムを制作したりすること。単なるゲスト参加ではなく、曲を共作したりと共同作業の度合いが高い場合に使う。
外来語の言い換え提案

#

コラボレーションcollaboration
全体★☆☆☆60歳以上★☆☆☆
言い換え語共同制作
用例日本画・華道・陶芸という伝統分野で独自の表現を追求している作家3人のコラボレーション〔共同制作〕。
意味説明異分野の者同士が,力を出し合って共同で作り上げること
手引き事業などを共同で行うことについていう場合は,「共同事業」などと言い換えられる。研究や作業などを行う場合は,「共同研究」「共同作業」でよい。労働や経済の分野などで協力して働くことをいう場合は,「協働」と言い換えることもできる。「コラボ」という略語で使われることもあるが,意味は同じである。
その他の言い換え語例共同事業 共同研究 共同作業 協働
Similar words:
協同  共著  協力  共同  合作

Japanese-English Dictionary

-Hide content
コラボレーション
(noun, form -suru verb, vi)
[対訳] collaboration

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=