
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ココア【cocoa】
読み方:ここあ
1カカオ豆から脂肪を一部取り除き、粉末にしたもの。また、これにミルク・砂糖などを加えて煮溶かした飲み物。
2(Cocoa)米国アップル社のオペレーティングシステム、macOSが実装するオブジェクト指向のプログラミング環境。
3(COCOA)《COVID-19 Contact-ConfirmingApplication》厚生労働省が提供する新型コロナウイルス接触確認アプリ。スマートホン向けのアプリで、Bluetooth(ブルートゥース)によって利用者同士の接触を記録し、新型コロナウイルス(COVID(コビッド)-19)感染者と接触の可能性がある利用者に通知する。令和2年(2020)提供開始。
#
新語時事用語辞典
COCOA
読み方:ココア
COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ COVID-19 Contact-ConfirmingApplication)は、厚生労働省が提供しているスマートフォン向けモバイルアプリの名称。2020年6月半ばに提供が開始された。iPhoneとAndoroidスマートフォンの両方に対応しており、それぞれApp Store、Google Playを通じて配布されている。
COCOAは新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性の検知および通知を目的とするアプリである。スマホのBluetooth(近距離無線通信技術)によって端末の近接を検知・記録し、感染症の陽性者と接触した可能性がある場合に通知する。これによって感染が疑われる人の検査や受診が促され、早期の治療や、無症状感染者による感染拡大の抑止が期待できる。
厚労省の資料によれば、COCOAが収集する情報は当該端末の中に暗号化して記録され(外部に送信されるような事はなく)、14日後に自動的に無効になる他、アプリを削除すればデータの任意の抹消も可能である。個人情報の収集に類いする挙動は一切ないという。
COCOAが理想的に機能するためには、各人の所持するスマートフォンにCOCOAがインストールされている必要がある。つまり、陽性の者がCOCOAをインストールしたスマホを持ち歩いていなかった場合には、COCOAは意味をなさない。とはいえ2020年6月19日にリリースされて同月29日までの10日間で累計ダウンロード数は472万件に上っており、それなりに高い関心が寄せられていると推察される。
関連サイト:
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)COVID-19 Contact-ConfirmingApplication
(2020年6月29日更新)
#
実用日本語表現辞典
cocoa
別表記:ココア
「pulling」の意味・「pulling」とは「pulling」は英語の動詞で、その基本的な意味は「引く」である。具体的には、何かを自分の方向に引き寄せる行為を指す。物理的な力を用いて物体を移動させることから、比喩的な意味として、人々の注意や関心を引きつけるという意味でも使われる。「pulling」の発音・読み方「pulling」の発音は、IPA表記では/ˈpʊlɪŋ/となる。IPAのカタカナ読みでは「プーリング」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「プーリング」が近い。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないので、一つの発音パターンで覚えることができる。「pulling」の定義を英語で解説「pulling」は、英語で定義すると"The act of applying force to move somethingtoward or with you"となる。これは直訳すると、「何かを自分の方向に、または自分と一緒に移動させるための力を適用する行為」を意味する。「pulling」の類語「pulling」の類語としては、「tugging」や「dragging」がある。これらも「引く」という意味を持つが、それぞれに微妙なニュアンスの違いがある。「tugging」は一回の力強い引きを指し、「dragging」は地面に接触したまま引きずることを指す。「pulling」に関連する用語・表現「pulling」に関連する用語や表現としては、「pulling one's weight」や「pulling strings」などがある。「pulling one's weight」は自分の責任を果たすという意味で、「pulling strings」は裏で糸を引く、つまり影響力を行使するという意味で使われる。「pulling」の例文以下に「pulling」の使用例を示す。1. He is pulling a heavy suitcase.(彼は重いスーツケースを引いている)
2. She was pulling my arm to get my attention.(彼女は私の注意を引くために私の腕を引いていた)
3. The tractor is pulling the plow.(トラクターがすきを引いている)
4. The advertisement is pulling a lot of customers.(その広告は多くの顧客を引きつけている)
5. The team is pulling together to finish the project.(チームはプロジェクトを完成させるために一緒に引っ張っている)
6. He is pulling his weight in the team.(彼はチームで自分の役割を果たしている)
7. She is known for pulling strings in the political world.(彼女は政界で糸を引くことで知られている)
8. The horse is pulling the cart.(馬が馬車を引いている)
9. The magnet is pulling the metal pieces.(磁石が金属片を引き寄せている)
10. The company is pulling its resources to develop a new product.(会社は新製品を開発するために資源を引き寄せている)
(2023年9月20日更新)
#
cocoa
別表記:ココア
「cocoa」の意味・「cocoa」とは「cocoa」は、チョコレートやその他の食品の製造に使用されるカカオ豆から作られる粉末である。カカオ豆は、カカオツリーの果実から取り出され、発酵、乾燥、焙煎、そして粉砕される。その結果得られる細かい粉末が「cocoa」である。この粉末は、チョコレート、ココアドリンク、ケーキ、アイスクリームなど、多くの甘い食品の製造に欠かせない原料となる。「cocoa」の発音・読み方「cocoa」の発音は、IPA表記では/ˈkoʊ.koʊ/となる。IPAのカタカナ読みでは「コウ・コウ」、日本人が発音するカタカナ英語では「ココア」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「cocoa」の定義を英語で解説"Cocoa"is a powder made from cacao beans, which are used in the manufacture of chocolate and other food products. The cacao beans are extracted from the fruit of the cacao tree, fermented, dried, roasted, and thenground. The resultingfine powder is"cocoa". This powder is an indispensable ingredient in the manufacture of many sweet foods such as chocolate, cocoa drinks, cakes, and ice cream.「cocoa」の類語「cocoa」の類語としては、「chocolate」、「cacao」、「hot chocolate」などがある。これらは全て、カカオ豆を原料とした食品や飲料を指す言葉である。ただし、それぞれの言葉は微妙に異なる意味や用途を持つ。例えば、「chocolate」は固形のチョコレートを、「hot chocolate」は温かいチョコレート飲料を指す。「cocoa」に関連する用語・表現「cocoa」に関連する用語や表現としては、「cocoa butter」、「cocoa powder」、「cocoa bean」などがある。「cocoa butter」はカカオ豆から抽出される脂肪で、チョコレートや化粧品の製造に使われる。「cocoa powder」は「cocoa」そのものを指し、「cocoa bean」はカカオ豆を指す。「cocoa」の例文1. I like to drink hot cocoa on a cold day.(寒い日にはホットココアを飲むのが好きだ。)
2. This cake is made with cocoa powder.(このケーキはココアパウダーで作られている。)
3. The cocoa beans are harvested from the cacao tree.(カカオ豆はカカオツリーから収穫される。)
4. Cocoa is a key ingredient in chocolate.(ココアはチョコレートの主要な成分だ。)
5. The cocoa powder is mixed with sugar and milk to make a cocoa drink.(ココアパウダーは砂糖と牛乳と混ぜてココアドリンクを作る。)
6. Cocoa butter is used in the manufacture of cosmetics.(ココアバターは化粧品の製造に使われる。)
7. The cocoa powder gives a rich chocolate flavor to the cake.(ココアパウダーはケーキにリッチなチョコレートの風味を与える。)
8. The cocoa beans are fermented, dried, and then roasted.(カカオ豆は発酵させ、乾燥させ、そして焙煎する。)
9. The cocoa powder is sifted to remove any lumps.(ココアパウダーは塊を取り除くためにふるいにかけられる。)
10. The chocolate is made from high-quality cocoa.(そのチョコレートは高品質のココアから作られている。)
(2023年9月20日更新)
#
株式会社ココア
株式会社ココア(Co-Core)は3Dバーチャルコミュニティ(メタバース)事業を展開することを目的として2007年3月に設立されました。ココアが提供するメタバース「meet-me」は、①カーナビと同等のデジタル地図をもとに東京を再現②現実社会に限りなく近い“コモンセンスの維持”③ユーザーが受身であっても心地よく過ごせる仕掛けを提供という特徴を持ちます。事業区分:インターネットサービスコンテンツ・ゲーム制作、配信代表者名:森山雅勝本社所在地:
東京都 渋谷区 渋谷3-25-18企業URL:http://japan.zdnet.com/company/20169385/上場区分:非上場
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
Similar words:
カカオ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ココア
cocoa [kóukou]
・熱いココアを飲みたい
I want a cup of hot chocolate [cocoa].
###
ココア
(名詞)
[対訳] cocoa (beverage, cocoa solids); hot chocolate
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=