
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ガバナー【governor】
読み方:がばなー
1知事。長官。総督。
2⇒調速機
#
実用日本語表現辞典
governor
別表記:ガヴァナー、ガバナー
「governor」とは、「知事」や「長官」「理事」といった地方行政の首長や民間の企業や団体において重要な役職を務める人のことを意味する英語表現である。「governor」とは・「governor」の意味
「governor」とは、名詞として使われ、アメリカ各州の知事、日本の都道府県知事のことを指す。イギリスでは行政府の長官、地域の統治者、刑務所長という意味で用いられることがある。「governor」の複数形は「governors」である。また、イギリスのビジネスに関するスラングとして「governor」の一語で雇用主や親方を指す場合もある。
「Governor(機械)」とは
「Governor(機械)」とは、回転など運動の速度を自律的に調整する装置のことで、エレベーターやフォークリフトなど様々な設備や機械、乗り物に使われている。日本国内では調速機あるいはガバナーと呼ばれることもある。技術開発に伴い、従来型の機械式ガバナーの他、油圧式や電子式など機構や性能が異なるものも普及している。「governor」の語源「governor」の語源は、ラテン語で統治する、船のかじを取るという意味の「guberno」である。「governor」の発音・読み方「governor」の発音記号は「gˈʌv(ə)nɚ」であり、カタカナ読みをすると「ガヴァナー」が近い。「governor」の覚え方「governor」の覚え方として、「バナナを愛する知事」と語呂合わせにして暗記すると良い。「governor」を含む英熟語・英語表現「thegovernor of a prefecture」とは
「thegovernor of a prefecture」とは、県知事のことである。日本の都道府県知事を指す場合は「thegovernor」のみで通用する。
「the accidentalgovernor」とは
「the accidentalgovernor」とは、発言の内容や行動が行き当たりばったりで信用ならない知事を指す比喩表現である。
「deputygovernor」とは
「deputygovernor」とは、行政や企業の最高権力者に次ぐ序列にある人、特に地方行政機関の副知事、銀行の副総裁に対して使われることが多い。
「embattledgovernor」とは
「embattledgovernor」とは、スキャンダルや政敵に囲まれるなどして危機的な状況にある知事のことを指す。
「femalegovernor」とは
「femalegovernor」とは、女性知事のことであるが、女性と男性の知事の数にあまり差が無い国や地域ではあまり使われない言葉である。
「incumbentgovernor」とは
「incumbentgovernor」とは、現職の知事という意味である。特にテレビや新聞などのメディアにおいて、選挙の際に再選を目指す候補者として扱われることが多い。
「be madegovernor」とは
「be madegovernor」とは、知事に就任する、知事に当選するという意味である。有権者の投票で選出されたというニュアンスで会話や文章の中では受動態の形で使われる。
「party-independentgovernor」とは
「party-independentgovernor」とは、無党派の知事、無所属の知事という意味であるが、選挙の際に特定の政党から支援を受けている知事も含まれる場合がある。「governor」の使い方・例文「governor」の使い方
「governor」は、アメリカの州知事や都道府県知事の意味で使われる場合が多いが、スラングや親しい人同士の会話では勤め先の社長や自分の親など身近な人を指すこともある。
「governor」の例文
・Incumbentgovernors tend to have a name recognition advantage over other candidates in the next election, but a poor performance during their term can have dire consequences.
現職の知事は、次回の選挙戦において他の候補者よりも知名度で優位になりやすいが、任期中の実績が残せなかった場合は厳しい結果となることもある。
・In the United States, stategovernors have the same level of authority as the head of the federal government, and in some states, the political views of thegovernors themselves are strongly reflected in every aspect of the lives of the residents.
アメリカの州知事は連邦政府の長と同等の強い権限を持っており、州によっては知事自身の政治思想が住民の生活のあらゆる場に色濃く反映されることがある。
・Dependingon the country or region, the vice-governor may not be elected, but may be a civil servant who has been involved in administrative affairs for many years.
副知事は、国や地域によるが選挙で選ばれた人でなく、長年にわたり行政事務に携わった公務員が就任することがある。
・In some countries where the idea of gender equality is prevalent, there are nearly equal numbers of female and malegovernors, and voters take it forgranted.
男女平等の考えが浸透している国では、女性と男性の知事が同数に近いところもあり、有権者はそれを当たり前のこととして受け入れている。
・First-yeargovernors are scrutinized by voters, and since they have no track record, they are expected to face prefectural government seriously.
一年生知事には有権者から厳しい目が向けられ、実績が無い分、真摯に県政に向き合うことが求められる。
(2023年3月31日更新)
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ガバナー
(名詞)
[対訳] governor
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=