
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
オパール【(フランス)opale】
読み方:おぱーる
「蛋白石(たんぱくせき)」に同じ。
#
オパール(Opal)
福島県耶麻郡西会津町宝坂
SiO2.nH2O 画像の幅約3.5cm
流紋岩の球顆の中に産出するオパールです。
写真では緑色の遊色しか写っていませんが、赤や緑の美しい
遊色が見られます。
日本産のオパール産地として有名な宝坂の標本です。
#
オパール(Opal)
愛知県南設楽郡鳳来町川売棚山
SiO2.nH2O 画像の幅約2.5cm、1cm
美しい緑色の遊色が見られるオパールの標本です。
堰堤工事の際に産出した標本で、現在は採集できません。
#
オパール(Boulder Opal)
Quilpie,Queensland,Australia
SiO2.nH2O 画像の幅約4cm
紫色の遊色がとても綺麗なオパールです。
#
オパール(Opal)
愛知県南設楽郡鳳来町海老
SiO2.nH2O 画像の幅約3.5cm
国産の美しいノーブルオパールです。
細い線状の部分に虹色の遊色が見えます。
#
オパール(Opal)通常光 紫外線照射
Thomas Range,Juab County,Utah,USA
SiO2.nH2O 標本の幅約5cm
螢石を含む紫色をしたオパールで紫外線で蛍光します。
螢石、玉滴石、ベルトラン石を含むとも言われています。
#
オパール(Opal)
Queretaro,Mexico
SiO2.nH2O 画像の幅約4cm
素晴らしい遊色を見せる宝石級オパールの原石です。
Similar words:
乳白色
Japanese-English Dictionary
-Hide content
オパール
(an) opal
###
オパール
(名詞)
[対訳] opal
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=