Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
エンジン【engine】
読み方:えんじん
1力学的エネルギーを継続的に発生させる装置。内燃機関と外燃機関がある。自動車のガソリン機関など。発動機。原動機。
2特定の機能を付与したり、サービスを提供したりするハードウエアやソフトウエアのこと。グラフィックエンジンやサーチエンジンなどがある。
3(比喩的に)物事を動かし、前へ進める力。原動力。「アジアが世界経済発展の—となる」

#

実用日本語表現辞典
engine
別表記:エンジン
「engine」とは・「engine」の意味
「engine」は英語で、エンジンや機関を意味する言葉である。一般的には、自動車や航空機などの動力源となる内燃機関や、機械やシステムの中心的な部分を指す。また、コンピューターやソフトウェアの分野では、特定の機能を実現するためのプログラムやシステムの核となる部分を指すことがある。
「engine」の発音・読み方「engine」の発音は、IPA表記で/éndʒɪn/である。英語の発音では、最初の「e」は「エ」、次の「n」は「ン」、そして「g」は「ジ」と読む。最後の「i」は「イ」、最後の「n」は「ン」と読む。日本語では「エンジン」と表記されることが多い。「engine」の語源・由来「engine」の語源は、ラテン語の「ingenium」(先天的な能力)であり、それが古フランス語の「engin」(技術、機知)を経て、英語になった。元々は「技術」や「機械」を意味する言葉であったが、現在では主に動力源やシステムの核心部分を指す言葉として使われている。「engine」を含む英熟語・英語表現「engine」を含む英熟語や英語表現には、「engine room」(機関室)、「jet engine」(ジェットエンジン)、「diesel engine」(ディーゼルエンジン)、「game engine」(ゲームエンジン)などがある。これらの表現は、それぞれ特定のエンジンやシステムに関連した意味を持っている。「engine」に関連する用語の解説「fire engine」とは「fire engine」は、火災現場で消火活動を行うための車両を指す言葉である。消火ポンプや消火剤、救助用具などを搭載しており、消防隊員が火災現場に急行するために使用される。「search engine」とは「search engine」は、インターネット上の情報を検索するためのシステムを指す言葉である。ウェブページやデータベースから情報を収集し、ユーザーが入力したキーワードに関連する情報を表示する。代表的な検索エンジンには、GoogleやYahoo!などがある。「GMO ENGINE(制作会社の名前)」とは「GMO ENGINE」は、日本のウェブ制作会社である。ウェブサイトの企画・制作・運営を行っており、企業や団体のウェブサイトやECサイトの開発を手がけている。「ENGINE(雑誌)」とは「ENGINE」は、日本の自動車雑誌である。エンジンや車両の性能に関する情報を中心に掲載しており、編集長は水野和敏氏である。発売日は毎月24日で、発行元はエンターブレインである。「engineプログラム」とは「engineプログラム」とは、特定の機能を実現するためのコンピュータプログラムの核心部分を指す言葉である。例えば、ゲームエンジンは、ゲームのグラフィックスや物理演算などの基本的な機能を提供するプログラムである。「engine」の使い方・例文1. The car has a powerful engine.(その車は強力なエンジンを搭載している。)
2. The airplane is equipped with jet engines.(その飛行機はジェットエンジンを装備している。)
3. The search engine displayed relevant results.(検索エンジンは関連する結果を表示した。)
4. Thegame engine supports realisticgraphics.(そのゲームエンジンはリアルなグラフィックスをサポートしている。)
5. The fire engine arrived at the scene quickly.(消防車は現場に素早く到着した。)
6. The diesel engine is more fuel-efficient than the gasoline engine.(ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりも燃費が良い。)
7. The engine room is located at the rear of the ship.(機関室は船の後部に位置している。)
8. The engine started making strange noises.(エンジンが変な音を立て始めた。)
9. The software uses a powerful rendering engine.(そのソフトウェアは強力なレンダリングエンジンを使用している。)
10. The engine's performance has been improved.(エンジンの性能が向上している。)
(2023年5月19日更新)
Similar words:
発動機

Japanese-English Dictionary

-Hide content
エンジン
〔機関〕an engine

・ガソリンエンジン
 a gasoline engine
・ディーゼル[ロータリー]エンジン
 a diesel [rotary] engine
・リーンバーンエンジン
 a lean-burn engine(▼低公害エンジン)
・直噴エンジン
 a direct-injection engine
・エンジンをかける[止める]
 start [stop] an engine

・練習にやっとエンジンがかかった
 I finally got going on my practice.
エンジンブレーキengine braking

・エンジンブレーキをかける
 brake with the engine
・エンジンブレーキで車のスピードを抑える
 hold a car back by engine braking/use the engine to help slow down a car

エンジンの英訳 - gooコロケーション辞典

えんじん【エンジン】
engine
[参考]比ゆ的に「物事の推進役」のような意味で用いられることがある。

###

エンジン
(名詞)
[対訳] engine

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=