Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
よし
[感]
1決意するときに発する声。さあ。「—、やるぞ」
2人に行動を促すときに発する声。さあ。「—、来い」
3人の行為を承認するときに発する声。「—、その調子だ」

#

よし
[間助]《間投助詞の「よ」「し」を重ねたもの。上代語》種々の語に付いて、文節末に置かれる。語勢を強め、感動の意を表す。→やし「はしき—我家(わぎへ)の方ゆ雲居立ち来(く)も」〈景行紀・歌謡〉
・・・他単語一覧 other possible words:
蘆(あし)
由(ゆ)
葦(あし)

Japanese-English Dictionary

-Hide content
よし
1 〔よろしい〕
・よし,よくできたね
 Good! You did it very well.
・よし,それでいい
 All right. That will do.
・煮てよし焼いてよし,お好きなように
 You may do what you like with it.
・これでよしとしよう
 Let's settle for this.
2 〔承知・決意などを表す〕
・よし,おれも仲間入りするよ
 All right! Count me in.
・よしよし,泣くんじゃない
 There, there! Don't cry!
・・・他単語一覧 other possible words:
蘆(あし)
由(ゆ)
葦(あし)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=