
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
き【希】
読み方:き
[音]キ(漢) ケ(呉) [訓]まれ ねがう こいねがう[学習漢字]4年
《一》〈キ〉
1めったにない。「希少・希代(きだい)/古希」
2ねがう。「希求・希望」
3(「稀(き)」の代用字)濃度が薄い。「希釈・希薄・希塩酸」
4ギリシャ。「希日辞典」
《二》〈ケ〉
《一》の1に同じ。「希有(けう)」[難読]希臘(ギリシャ)・希伯来(ヘブライ)
#
け【気/▽希/×稀】
読み方:け
〈気〉⇒き〈希〉⇒き〈稀〉⇒き
#
まれ【×稀/▽希】
読み方:まれ
[形動][文][ナリ]実現・存在することが非常に少ないさま。また、数少なくて珍しいさま。「ここでは、雪は—だ」「たぐい—な才能」
Similar words:
希覯 まれ 珍 偶 稀覯
Japanese-English Dictionary
-Hide content
まれ【▲希・×稀】
まれな rare; unusual; exceptional
・まれに見る美人
a (woman of) rare beauty
・それは何もまれなことではない
It is no rare thing./There's nothing unusual about it.
・まれな出来事
an uncommon occurrence
・それを知っている人はまれだ
Very few people know about it.
・そんな事件はまれにしか起こらない
Such an incident seldom occurs.
・まれな待遇
exceptional treatment
・そんな機会はきわめてまれであった
Such opportunities were few and far between.
###
稀
読み方:まれ
希 とも書く
(adj-na)(uk)
[対訳] rare; seldom
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=