Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
まあ‐まあ
《「まあ」を重ねた語》
《一》[形動]十分ではないが、一応は満足できるさま。「—な出来」「客の入りは—だ」
《二》[副]

《一》に同じ。「彼にしては—よくやった」
2とりあえずある事をするようにすすめるさま。まず。とにかく。「あいさつはあとにして、—お上がりください」
《三》[感]
1驚きや意外な気持ちを表す語。あらあら。おやおや。「—、よくいらっしゃいました」「—、こんなことをして」
2相手を抑えなだめるときに用いる語。「—そう言うなよ」

#

高松の方言
まあまあ
方言意味
まあまあ
可もなく不可もなし。全国共通語の「まずまず」に同じ。
Similar words:
そこそこ  平均的

Japanese-English Dictionary

-Hide content
まあまあ
1〔なだめて〕

・まあまあそんなに怒るな
 「There now [Now, now/Come, come], don't be so angry.
・まあまあ辛抱しよう
 Well, I suppose I'll just have to put up with it.
2〔驚きやあきれる気持ちを表して〕

・まあまあとんだことをしたね
 See what you've done!
・まあまあ泥だらけじゃないの
 Good heavens! You're covered with mud.
3〔まずまず〕

・まあまあだ
 It's just so-so.
・まあまあいい線をいっている
 It's going pretty well.

・彼はまあまあ主義だ
 He has no principles.

###

まあまあ
(1)
(形容動詞/ナ形容詞、副詞、感動詞)(擬音語・擬態語)
[対訳] so-so; passable
(2)
(感動詞)
[対訳] (used to calming somebody down) now, now
(3)
(女ことば)
[対訳] (expression of wonder, surprise, etc.) my, my

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=