Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
へた・る
[動ラ五(四)]
1尻をつけてべったり座る。また、尻餅をつく。「床(ゆか)に—・る」
2へたばる。元気がなくなる。また、疲労で倒れる。「—・って動けなくなる」「日差しが強くて植えたばかりの苗が—・る」
3そのものの機能や性能が衰える。「マットレスのスポンジが—・る」「バッテリーが—・る」「椎間板(ついかんばん)が—・ってきた」

#

タクシー業界用語辞典
へたるへたる - 乗務員さんの用語(嫌)
流しの営業でなく、タクシー乗り場や辻などで客待ちをする事。
走っても、走っても客影なし。疲れきって駅に入る。つらい稼業ですね。

#

へたる 隠語大辞典
人がすわる。若桜。

#

へたる
興行物の不入。失敗。分類芸能
Similar words:
萎える  疲れる  しょぼくれる  めげる

Japanese-English Dictionary

-Hide content
へたる
(1)
(v5r, vi)
[対訳] to fall on one's backside
(2)
(v5r, vi)
[対訳] to be exhausted; to lose strength; to lose one's abilities

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=