
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ふわ‐ふわ〔ふはふは〕
《一》[副](スル)
1軽いものが揺れ動いたり、浮いて漂ったりするさま。「カーテンが風に—(と)揺れる」「白い雲が—(と)浮かぶ」
2心が落ち着かないで、うわついているさま。「気持ちが—(と)している」
3柔らかくふくらんでいるさま。「—(と)したソファーに座る」
《二》[形動]
《一》3に同じ。「—な羽毛布団」
《三》[名]卵を湯の中でとき混ぜた吸い物。「—にするとて玉子を人の割るを見つつ」〈色道大鏡・四〉[アクセント]
《一》はフワフワ、
《二》はフワフワ。
Similar words:
そっと ふっくり ふわり やんわり ふくふく
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ふわふわ
I
1〔軽い様子〕
・羽毛がふわふわと飛んでいた
Feathers were floating in the air.
2〔柔らかい様子〕ふわふわした 〔柔らかい〕soft;〔綿毛のようにふわふわした〕fluffy
・ふわふわの掛け布団
a light, soft quilt
II〔落ち着かない様子〕
・春になると気分がふわふわしてくる
When spring comes, I get restless.
・ふわふわした行動
flighty behavior
###
ふわふわ
読み方:フワフワ
(1)
(副詞ト、副詞)(擬音語・擬態語)
[対訳] lightly (floating, drifting, etc.); buoyantly
(2)
(形容詞相当語句/ノ形容詞、形容動詞/ナ形容詞、副詞ト、副詞、サ変名詞)(擬音語・擬態語)
[対訳] soft; fluffy; spongy
(3)
(副詞ト、副詞、サ変名詞)(擬音語・擬態語)
[対訳] unsteadily; flightily; fickly; frivolously
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=