Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ふ‐と
[副]
1はっきりした理由や意識もないままに事が起こるさま。思いがけず。不意に。ふっと。「—立ち止まる」「夜中に—目がさめた」
2素早く容易に行われるさま。すぐに。即座に。「竜あらば、—射殺して」〈竹取〉
3動作の敏速なさま。つっと。「猫また、あやまたず足もとへ—寄り来て」〈徒然・八九〉
[補説]「不図」「不斗」などと当てても書く。

#

ふと【太】
読み方:ふと
1太いこと。太っていること。「庄野の—の、およねが俵腰に食ひついて」〈浄・丹波与作〉
2「太棹(ふとざお)」の略。
3名詞 の上に付いて、太い意を表す。「—腹」「—物」
4神や天皇などに関する 名詞や動詞 の上に付いて、壮大である、りっぱな、などの意を表す。「—敷く」「—知る」「—玉串」

#

ふと【浮×屠/浮図/▽仏図】
読み方:ふと
1《(梵)buddhaの音写》仏陀(ぶっだ)。ほとけ。
2《(梵)buddha-stūpaから》仏塔。
3仏寺。
4僧侶。

#

下北弁辞典
ふと下北弁意味用例用例の意味・備考ふと 人 ふと喋ったら、ちゃんと聞げ!人が話したことは、ちゃんと聞け!

#

隠語大辞典
読み方:ふと
義太夫のことをいふ。三味線の太棹の略から起る。〔花柳語〕義太夫を云ふ。義太夫のこと。〔花柳界〕〔花〕義太夫のこと。分類花柳界、花柳語

#


読み方:ふと
太棹の略、義太夫に用いる三味線のこと。
Similar words:
端無く  偶さか    思いがけず  つい

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ふと
〔突然〕suddenly;〔偶然〕by chance;〔不意に〕unexpectedly

・ふと立ち止まる
 stop suddenly
・彼にふと出会った
 I happened to meet him./《口》 I ran [bumped] into him by chance.
・その考えがふと思い浮かんだ
 That idea 「crossed my mind [occurred to me].
・彼とはふとしたことから知り合った
 I got acquainted with him by chance.
・ふとした出来心で盗みを働いた
 He committed theft on impulse./He stole impulsively.

###

不図
読み方:ふと
不斗、不圖 とも書く
(adverb)(uk)
[対訳] suddenly; casually; accidentally; incidentally; unexpectedly; unintentionally

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=