Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ねだ・る【強=請る】
読み方:ねだる
[動ラ五(四)]
1甘えたり、無理に頼んだりしてほしいものを請い求める。せがむ。せびる。「小遣いを—・る」「おもちゃを—・る」
2難くせをつけて要求する。ゆする。「おれを—・って銀取らうとは」〈浄・曽根崎〉
3ぐずぐず文句を言う。ごねる。「客様さへ紛らかしてくれなさるに、華車様聞こえぬと—・りけるを」〈咄・軽口大黒柱・四〉[動ラ下二]に同じ。「たった今給はらんとぞ—・れける」〈浄・百日曽我〉[用法]ねだる・せがむ——「小遣いをねだる(せがむ)」「公園に連れていってとねだる(せがむ)」など、物や行為を求める意では相通じて用いられる。◇「ねだる」のほうが用いられる範囲が広く、物品に関しても行動に関しても言う。また「無いものねだり」「おねだり」のような名詞的用法も「ねだる」に限られる。◇「せがむ」のほうは、「幼児が母親に抱いてとせがむ(=だっこをせがむ)」のように、行為を要求する場合に多く用いる。◇類似の語に「せびる」がある。しつこく強要して金や物をもらう意がより強い。「しつこく申し出て、相当の金品をせびり取った」

#

ゆす・る【揺する】
読み方:ゆする
[動ラ五(四)]
1ゆり動かす。「ぶらんこを—・る」「からだを—・って笑いこける」
2人をおどして 金品を出させる。「盛り場で金を—・られる」
3ゆれ動く。ゆれる。「天地—・りて響く」〈宇津保・吹上下〉
4一斉に騒ぐ。大騒ぎをする。「家—・りてとりたる聟(むこ)の来ずなりぬる」〈能因本 枕・二二〉
[補説]2は、「強請る」とも当てて書く。
[可能]ゆすれる
Similar words:
取立てる  搾る  しぼり取る  搾り取る  強請

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ねだる
coax, pester, nag ((a person to do, a person for a thing)) (▼coaxは甘言で,pester, nagはうるさくせがむ);coax [wheedle] ((a person into doing))

・男は通行人にたばこをねだった
 The man pestered [begged] passersby for cigarettes.
・父にねだって動物園へ連れて行ってもらった
 He wheedled his father into taking him to the zoo.
・子供がおもちゃをねだっている
 The child is pleading for a toy.

###

強請る
読み方:ねだる
(動詞ラ行五段活用、他動詞)(かな表記が多い)
[対訳] to beg; to pester; to plead; to coax; to hound; to importune

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=