Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
つも・る【積(も)る】
読み方:つもる
[動ラ五(四)]
1物が次々に重なって高くなる。一面に多くたまる。「雪が—・る」「ほこりが—・る」
2物事が少しずつたまって多くなる。次々と加わってふえる。「不平が—・る」「—・る思い」「—・る話」
3時や日が重なる。時間が経過する。「日数が—・る」
4あらかじめ計算をして見当をつける。値段・数量などを概算する。見積もる。「工事費を—・ってみる」「安く—・っても一万円をくだらない品」
5推測する。おしはかる。「人の心を—・る」
6酒宴で、この酌で終わりにする。おつもりにする。「盃の手もとへよるの雪の酒—・る—・ると言ひながら飲む」〈徳和歌後万載集・四〉
7見抜いてだます。見くびってばかにする。「さりとは憎いと言はうか、—・られたと申さうか」〈浮・万金丹・三〉
Similar words:
集める  コレクト  集結  寄せ集める  聚合

Japanese-English Dictionary

-Hide content
つもる【積もる】
I〔重なって高くなる〕pile (up), accumulate;〔場所が〕be heaped (up) ((with)),be covered ((with))

・この地方では雪が1メートルも積もるのは珍しくない
 It is not unusual in this district for a meter of snow to accumulate on the ground.
・テーブルにはほこりが積もっていた
 The table was covered with dust./Thick dust lay on the table.
II〔たまる〕

・彼女は積もる恨みを述べたてた
 She gave full vent to her 「pent-up resentments [store of grudges].
・夜が更けるまで積もる話をした
 We had so much we wanted to say to each other that we talked until late at night.

###

積もる
読み方:つもる
積る とも書く
(1)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to pile up; to accumulate
(2)
(動詞ラ行五段活用、他動詞)
[対訳] to estimate

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=