
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
い【唯】
読み方:い
⇒ゆい
#
ただ【▽唯/×只/▽但】
読み方:ただ
《「直(ただ)」と同語源》
《一》[副]
1そのことだけをするさま。それよりほかにないと限定するさま。ひたすら。もっぱら。「—時間 ばかりかかる」「—無事だけを祈る」
2数量・程度などがごく少ないさま。わずかに。たった。「正解は—の三人だった」「—一度しか休まない」
3(「ただ」+動詞の連用形+「に」+動詞の形で)そのことだけが行われるさま。ひたすら。「—泣きに泣く」
《二》[接]前述の事柄 に対して、条件をつけたりその一部を保留したりするときに用いる。ただし。「出かけていい。—、昼までには帰るように」
#
たんだ【▽唯】
読み方:たんだ
[副]《「ただ」の撥音 添加》「ただ」を強めていう語。
「—一人の息子」〈有島・星座〉
#
ゆい【唯】
読み方:ゆい
[常用漢字] [音]ユイ(呉) イ(ヰ)(漢) [訓]ただ
《一》〈ユイ〉ただ…だけ。「唯一・唯識・唯美・唯我独尊・唯心論・唯物論」
《二》〈イ〉「はい」という承諾の返事。「唯唯諾諾/諾唯」
Similar words:
啻に 独り 僅僅 一人 高々
・・・他単語一覧 other possible words:
● 多田(ただ)
● 只(ただ)
● 但(ただ)
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ただ【▲唯】
1 〔ひたすら,もっぱら〕
・ただ笑うばかりだった
She did nothing but laugh.
・ただ命令に従うほかなかった
There was nothing we could do but obey.
・ただ言われたとおりにすればよい
You have only to do as you are told.
2 〔単に〕only; simply; merely
・その手紙はただちらと見ただけです
I only glanced at the letter.
・理由はただそれだけです
That is the only reason.
・ただ来たいから来たのです
I came just [simply] because I wanted to (come).
・それはただ憶測にすぎない
It is 「merely a guess [a mere guess].
・ただ一人で難事を成しとげた
He carried out the difficult task all alone [by himself].
###
只
読み方:ただ、タダ
唯、徒、但、常 とも書く
(1)
(adj-no, noun)(uk)
[対訳] ordinary; common; usual
(2)
(adj-no, noun)(uk)
(only 只) [対訳] free of charge
(3)
(adj-no, noun)
(usu. as ただでは...) [対訳] unaffected; as is; safe
(4)
(adverb)
[対訳] only; merely; just; simply
(5)
(conj)
(esp. 但) [対訳] but; however; nevertheless
・・・他単語一覧 other possible words:
● 多田(ただ)
● 只(ただ)
● 但(ただ)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=