Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
それ‐から
[接]
1前述の事柄に続いて、あとの事柄が起こることを表す。その次に。そして。「家を出て、—駅へ向かった」
2前述の事柄に加えて、あとの事柄を示す。「鉛筆—下敷きを買った」

#

それから
夏目漱石の小説。明治42年(1909)発表。人妻三千代に恋を告白した教養のある遊民、長井代助の苦悶を描く。

Japanese-English Dictionary

-Hide content
それから【×其れから】
1〔その後〕after that(▼過去形を用いる);〔それ以来〕since then(▼現在完了形を用いる)

・それから彼はどうしましたか
 What did he do after that?
・それからここに住んでいる
 I have lived here since then.
・それからずっと彼を見た者はない
 Nobody has seen him ever since.
・それから10時間がたった
 Ten hours have passed since then.
・それから2年後東京に出て来た
 I came to Tokyo two years later [after that].
2〔次に〕

・彼は水を飲んでそれから話し始めた
 He drank some water, and then began to speak.
3〔そして〕and

・砂糖と塩とそれから酢が少々必要だ
 We need sugar, salt, and some vinegar.

・それからそれへと話は続いた
 He went on talking about one thing after another.

###

其れから
読み方:それから
(表現)(かな表記が多い)
[対訳] and then; after that

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=