
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
すけひら【助平】
読み方:すけひら
平安末期の備前の刀工。高平・包平(かねひら)とともに三平(さんぴら)とよばれた。生没年未詳。
#
すけ‐べ【助▽平】
読み方:すけべ
[名・形動]「すけべい」に同じ。「—なおやじ」「むっつり—」
#
すけ‐べい【助平】
読み方:すけべい
[名・形動]《「す(好)き」の変化した「すけ」を擬人化したもの》色事を好むこと。また、 そういう人や、そのさま。好き者。すけべえ。すけべ。「根っからの—」「—な客」
Similar words:
狒狒 出歯亀 色きちがい 助兵衛 狒々
Japanese-English Dictionary
-Hide content
すけべえ【助▲平・助▲兵▲衛】
lechery, lewdness;〔人〕a lech(er), a lecherous [lewd] man, a goat;《口》 a dirty old man
助平な lecherous; lewd
助平根性 1 〔好色な心〕lewdness; lechery
助平根性 2 〔利益をねらって手を出したがること〕
・彼らは助平根性を出してうまい話に飛びつこうとした
They tried to get their hands on the profitable-looking business out of greed.
###
助平
読み方:すけべ、すけべい、スケベ、スケベイ
助け平 とも書く
(noun, adj-na)(uk)
[対訳] lewdness; lewd person; pervert; lecher
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=