Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ごつごう‐しゅぎ〔ゴツガフ‐〕【御都合主義】
読み方:ごつごうしゅぎ
定見を持たず、その時、その場の都合や成り行きで、どのようにでも態度を変えること。オポチュニズム。

#

実用日本語表現辞典
ご都合主義
読み方:ごつごうしゅぎ
別表記:御都合主義
(1)その時々の状況や流れによって方針や行いを変えるあり方、その場その場で都合を合わせるさまを意味する表現。往々にして悪い意味で用いられる。
(2)主に創作物において、考えにくい偶然や新しい設定の登場によりストーリーが都合よく進んでいくさまを意味する表現。
(2013年12月25日更新)
Similar words:
気侭  オポチュニズム  気儘  私意  我慾

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ごつごうしゅぎ【御都合主義】
opportunism
・彼はご都合主義だ
 〔日和見的〕He is an opportunist./〔追従的〕He is a timeserver.
ごつごう【御都合】

###

御都合主義
読み方:ごつごうしゅぎ
ご都合主義 とも書く
(noun)
[対訳] opportunism; double standards; timeserving; expediency

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=