
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
きれい:[1]【綺▼麗・奇麗】
(形動)[文]ナリ
①
目に見て美しく心地よいさま。美麗。「-な景色」
②
耳に聞いて美しく心地よいさま。「-な声」「-な英語を話す」
③
よごれがなくさっぱりしているさま。清潔。「-に洗濯する」「-な水」
④
やましい点のないさま。けがれのないさま。潔白。「身辺を-にする」「-なお金」「-な心」
⑤
男女間の肉体的交渉がないさま。清純。純潔。「-な関係」「-な体」
⑥
きちんと整っているさま。整然。「頭髪を-に分ける」「足並みが-にそろう」
⑦
(「きれいに」の形で)残りなく事が行われるさま。すっかり。「借金を-に返す」「-に忘れてしまう」〔中世以降一般にも用いられるようになり,「美」を表すさまざまな意を派生し,次第に「うつくし」にとってかわって広く用いられるようになった〕
[派生]-さ(名)
#
デジタル大辞泉
き‐れい【×綺麗/奇麗】
読み方:きれい
[形動][文][ナリ]
1色・形などが華やかな美しさをもっているさま。「—な花」「—に着飾る」
2姿・顔かたちが整っていて美しいさま。「—な脚」「—な女性」
3声などが快く聞こえるさま。「—な発音」
4よごれがなく清潔なさま。「手を—に洗う」「—な空気」「—な選挙」
5肉体的な交渉がないさま。純潔。「—な関係」
6乱れたところがないさま。整然としているさま。「机の上を—に片づける」
7(「きれいに」の形で)残りなく物事が行われるさま。すっかり。「—に忘れる」「—にたいらげる」
→美しい[用法]
[派生]きれいさ[名]
Similar words:
素敵 可愛らしい 佳 可憐 愛々しい
Japanese-English Dictionary
-Hide content
綺麗
読み方:キレイ、きれい
奇麗、暉麗 とも書く
(1)
(形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] pretty; lovely; beautiful; fair
(2)
(形容動詞/ナ形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] clean; clear; pure; tidy; neat
(3)
(形容動詞/ナ形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] (as きれいに) completely; entirely
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=