
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おたんこなす
のろまな者やぼんやりしている者をののしっていう語。まぬけ。のろま。おたんちん。
#
実用日本語表現辞典
おたんこなす
「おたんこなす」とは、一般的に、物事を忘れやすい人や、うっかり者を指す言葉として使われる。また、その人が何かを忘れたときや、うっかりミスをしたときにも「おたんこなす」と表現される。この言葉は、日常生活の中で幅広く用いられ、特に年配の方々からよく聞かれる表現である。
(2023年10月26日更新)
#
おたんこなす
[多]=のろま、まぬけ
Similar words:
浅短 浅墓 軽忽 おたんちん 阿房
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おたんこなす
a stupid person; a clumsy idiot
・おたんこなすめ
You nincompoop!
###
おたんこなす
(名詞)
[対訳] fool; twit; idiot; bird-brain
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=