
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
うつ・つ【▽打▽棄つ】
読み方:うつつ
[動タ下二]《「う(打)ちう(棄)つ」の音変化》見捨てる。打ち捨てる。「霊(たま)ぢはふ神も我をば—・てこそしゑや命の惜しけくも無し」〈万・二六六一〉
###
デジタル大辞泉
うつつ【▽現】
読み方:うつつ
1この世に現に存在しているもの。現実。夢・虚構などに対していう。「夢か—か幻か」
2意識の正常な状態。正気。「—に返る」
3《「夢うつつ」「夢かうつつか」などの形で用いられるところから誤って》夢とも現実ともはっきりしない状態。夢見心地。夢心地。「昨今の—は事実かも知れないと思った」〈漱石・草枕〉
4現実に生きている状態。現存。死に対していう。「—の人々の中に忍ぶることだに、隠れある世の中かは」〈源・手習〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
うつつ【▲現】
1〔現実〕reality
・夢かうつつか幻か
Is it a dream, reality, or a vision?
2〔正気〕consciousness
3⇒ゆめうつつ(夢現)
・彼は賭け事にうつつを抜かしている
He is 「lost in [hooked on] gambling.
・彼はダンサーにうつつを抜かしている
He is infatuated [smitten] with a dancer.
###
現つ
読み方:うつつ
現 とも書く
(名詞)
[対訳] reality; consciousness
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=