
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
いとも[1]
(副)
〔副詞「いと」に助詞「も」の付いた語〕
大変。非常に。「式典が-おごそかに行われる」「-簡単」
#
デジタル大辞泉
いと‐も
[副]《副詞「いと」+係助詞「も」から》
1程度のはなはだしいさま。非常に。きわめて。「—たやすいことだ」
2(あとに打消しの語を伴って用いる)あまり。それほど。
「—知らぬ道の物語したる、かたはらいたく、聞きにくし」〈徒然・五七〉
Similar words:
大分 大きに 思い切り 相当 可也
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いとも
・いともおごそかに判決を読み上げた
He read the sentence very solemnly.
・いとも簡単にその謎を解いた
He solved the riddle 「very easily [with no difficulty whatsoever].
###
いとも
(副詞)
[対訳] extremely
糸藻
読み方:イトモ、いとも
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] small pondweed (Potamogeton pusillus)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=