
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いけ‐ずうずうし・い〔‐づうづうしい〕【いけ▽図▽図しい】
読み方:いけずうずうしい
[形]《「いけ」は接頭語》いやになるほどあつかましい。「—・いったら、ありゃあしないよ」
#
実用日本語表現辞典
いけ図々しい
読み方:いけずうずうしい
別表記:いけ図図しい
非常に厚顔な態度であるさまを強調して述べた表現。「いけ」は、罵りの意味を込める表現で、「いけしゃあしゃあと」や「いけ好かない」などのように、接頭辞として用いられる。
(2014年3月24日更新)
#
いけ図図しい
読み方:いけずうずうしい
ずうずうしくて腹のたつさま。「いけ」は「いけ好かない」などと同様、罵る意味を込めて用いられる接頭辞。
(2011年5月16日更新)
Similar words:
横風 破廉恥 僭上 憎々しい 驕傲
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=