
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
挙(あ)げ句(く)の果(は)て
読み方:あげくのはて
「挙げ句2」を強めた言い方。最後の最後には。とどのつまり。「口論が続き、挙—殴り合いのけんかになった」
#
実用日本語表現辞典
挙げ句の果て
読み方:あげくのはて
別表記:挙句の果て
最後。終い。いろいろやった結果。
(2011年7月4日更新)
#
挙げ句の果て
読み方:あげくのはて
別表記:あげくの果て
結果、結局。紆余曲折を経て、その結果。あまり好ましくない結果に至った場合に用いることが多い。
(2011年3月7日更新)
Similar words:
挙げ句 差し詰め 終に 挙句 詰まる所
Japanese-English Dictionary
-Hide content
挙句の果て
読み方:あげくのはて
挙げ句の果て、あげくの果て、揚げ句の果て、揚句の果て とも書く
(exp, adverb, noun)
(usu. as ~に) [対訳] finally; in the end; on top of all that
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=