
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あお‐さ〔あを‐〕【石=蓴】
読み方:あおさ
アオサ科の緑藻。海岸の岩石に着生し、濃緑色で平たく、ところどころに穴がある。あなあおさ。《季春》「—つく石にかなしや海苔(のり)つかず/虚子」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
あおさ【▲石×蓴】
〔海藻〕sea lettuce
###
石蓴
読み方:アオサ、あおさ
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] sea lettuce (Ulva spp.)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=