Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 綱( cương )
Âm Hán Việt của 綱 là "cương ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
綱 [cương ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 綱 là つな [tsuna]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 こう【綱】 読み方:こう [常用漢字] [音]コウ(カウ)(呉)(漢) [訓]つな 《一》〈コウ〉 1太いつな。「綱維」 2物事を統括する大筋。「綱紀・綱領/政綱・大綱・要綱」 3生物学で、大きな区分け。「哺乳綱」 《二》〈つな(づな)〉「命綱・手綱(たづな)・横綱」 #こう〔カウ〕【綱】 読み方:こう 生物分類学上の 基本 階級の一。門の下、目の上に位置する。 [補説]門と綱の間に亜門や上綱などの階級が置かれる ことがある。例えば、脊索動物門の脊椎動物亜門に属する顎口上綱は哺乳綱・鳥綱・爬虫綱・両生綱・条鰭綱(硬骨魚類の大部分)・軟骨魚綱などに分けられる。 #つな【綱】 読み方:つな 1植物の 繊維や針金などをより合わせて 長く つくったもの。ロープ。 2心身が不安・危険な状態にあるとき、すがって 頼みとするもの。「命の—」「頼みの—」 3相撲で、横綱のこと。 [用法]つな・なわ・ひも——太さでは、一般的に綱、縄、紐(ひも)の順に細くなる。材料・形状については、綱は繊維や針金をより合わせたもの。縄は主に稲のわらをより合わせたものだが、他の材料を用いる場合に、「麻縄」「しゅろ縄」などのように言うこともある。◇「紐」は繊維をより合わせたもののほか、紙・布・ゴムなどのより合わせていないものにも言う。◇用途面では、「綱」は主に、何かを支えたり 引っ張ったりする。「命綱をつけて海に飛び込む」「引き綱」。「縄」は「罪人を縄で縛る」「薪を縄で縛って担ぐ」など縛るのに用いる。「紐」は結び付けることに用途の中心がある。「靴紐を結ぶ」◇外来語「ロープ」(英語)は「綱」「縄」の範囲で「紐」は含まない。「ザイル」(ドイツ語)は、もっぱら 登山用の綱。 #綱 生物学用語辞典 同義/類義語:こう 英訳・(英)同義/類義語:class 生物の分類では、門の下位に当たる分類群。例:脊索動物門哺乳綱 「生物学用語辞典」の他の用語生物の名前総称など: 細菌類 絶対嫌気性生物 維管束植物類 綱 緑色植物 緑色硫黄細菌 緑藻類Similar words :弦
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
dây thừng, dây cáp, dây thừng lớn, dây cáp lớn