Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 細( tế ) 菌( khuẩn )
Âm Hán Việt của 細菌 là "tế khuẩn ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
細 [tế ] 菌 [khuẩn ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 細菌 là さいきん [saikin]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 さい‐きん【細菌】 読み方:さいきん 原核細胞を持つ単細胞の微生物。原形質に明瞭な核をもたない生物の一群。主に分裂によって繁殖する。地球上の至る所に存在する。食品加工や有機物の分解に利用されるが、病原体となるものも多い。光合成細菌、藍藻類(シアノバクテリア)、窒素固定菌、放線菌など。バクテリア。 #バイテク用語集 細菌 【英】:Bacteria バクテリアとも呼ばれている。0.2〜10μm(100万分の1メートル)ぐらいで、ウイルスより大きく、固い細胞壁を持つ単細胞生物である。 その種類は非常に多く確認されるが、形態により、球菌、桿菌、らせん菌に分けられ、グラム染色性(細菌染色法)によってグラム陽性菌とグラム陰性菌に大別される。 細胞の分裂により増殖し、その個体は、それぞれに成長・分裂の能力をもっている。無機物のみで発育する自力栄養菌、有機物を必要とする他力栄養菌があり、発酵・呼吸(嫌気性菌、好気性菌)によってエネルギーを得る。有用な細菌は、発酵細菌としアルコールを酢酸に変える酢酸菌、糖類を発酵させ乳酸を産出する乳酸菌(ヨーグルト、チーズ、バター、漬物)が主なものとされる。このほか、寄生するものや病原性を有するものもある。 医療分野では抗生物質、ワクチンの製造などで利用され、免疫の機能や遺伝の機序など、生物学研究にも幅広く用いられている。・ウイルス ・細胞 ・遺伝 #妊娠・子育て用語辞典 細菌(さいきん) 微生物で、顕微鏡で見ることができます。人に有害な細菌、たとえば体の中に入り込んで病気を起こすものもありますが、人の生活に有用な細菌(納豆を作る納豆菌など)もあります。また、人と共生している細菌も。代表が腸内にいるビフィズス菌でしょう。皮膚や鼻の穴には黄色ブドウ球菌などもよく住んでいます。ちなみに黄色ブドウ球菌は、大人または健康な皮膚にはなんでもない菌ですが、皮膚が傷ついていたり抵抗力が落ちていたりすると、「とびひ」を起こすこともあります(子どもに多い病気ですが、大人でもなることがあります)。このように、状況によって人に有害になったりならなかったりする菌を「日和見菌(ひよりみきん)」と呼んだりします。なお、こうした病気を起こす細菌を退治する薬が抗菌薬です #エイズ関連用語集 細菌 Bacterium【概要】 バクテリア(複数形)とも言う。細胞膜の外に細胞壁があり、分類上は植物。一つの細胞で一匹の生命体。細胞の中には核がなく、遺伝子はDNAである。細菌のうち、圧倒的に多くのものはヒトを含む高等生物と共存共栄している。ヒトに対して病気を起こす細菌は病原菌とよばれる。 【詳しく】細菌の中に、多くの分類がある。ヒトの体には細菌がいっぱい住んでいる。皮膚には表皮ぶどう球菌がいる。気管支の細い所から肺は無菌状態だが、上気道つまり、鼻、口、のどには、ビリダンス菌、連鎖球菌、ナイセリアなどがいる。尿自体は無菌であるが、尿道口の近くや膣内にはぶどう球菌やグラム陽性桿菌がいる。腸内には正常な腸内細菌、腸球菌、嫌気性菌などがいる。膣にはデーデルライン桿菌がいる。これら常在菌が頑張っているので病原菌が生えにくくなっている。《参照》細胞、遺伝子、DNASimilar words :微生物 黴菌 虫 胚芽 ばい菌
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
vi khuẩn, vi trùng, mầm bệnh, vi sinh vật