Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)空 くÂm Hán Việt của 空く là "không ku".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
空 [không, khống, khổng] く [ku]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Cách đọc tiếng Nhật của 空く là すく [suku]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
デジタル大辞泉
す・く【▽空く】
[動カ五(四)]《「透く」と同語源》
1ある空間を満たしていた人や物が少なくなって、あきができる。まばらになる。減る。「がらがらに―・いた電車」「道路が―・く」
2空腹になる。「腹が―・く」
3(「胸がすく」などの形で)つかえていたものがなくなり、すっとする。心がはれる。「胸の―・く思い」
4(「手がすく」の形で)当面することがなく、ひまができる。ひまになる。「手が―・いたら手伝ってくれ」うつ・く【▽空く/▽虚く】
[動カ下二]「うつける」の文語形。あ・く【明く/開く/空く】
[動カ五(四)]
1(開く)㋐隔て・仕切り・覆いなどが、動かされて除かれる。閉じていたものがひらく。「窓が―・く」「鍵(かぎ)が―・かない」⇔閉まる。㋑営業が始まる。営業が行われる。「店は何時まで―・いていますか」⇔閉まる。㋒開票がはじまる。「票が―・く」
2(明く)㋐衣服の襟などが、ひらかれている。「この服は襟ぐりが―・きすぎている」㋑閉じていた目や口がひらいた状態になる。「小犬の目が―・く」㋒物忌みや契約などの、一定の期間が終わる。「喪が―・く」「年季が―・く」
3(空く)今までそこを占めていたもの、ふさいでいたものが、除かれたり、なくなったりする。㋐穴ができる。「胃壁に穴が―・く」㋑そこにいた者やあった物がなくなり、からになる。「―・いている部屋はありますか」「席が―・く」㋒空間・空白・余地ができる。間隔が広がる。「行間が―・いている」㋓器の中のものが全部使われてからになる。「瓶が―・く」「―・いた銚子をかたづける」㋔仕事が終わり、暇になってゆとりができる。「からだが―・く」「手が―・く」㋕用が済んで、当面使わなくなる。「―・いたら貸してください」㋖欠員になる。「課長のポストが―・く」
4(開く)あける。「口を―・く」[補説]2㋑は「開く」、3は「明く」とも書く。[動カ下二]「あける」の文語形。[下接句]穴のあくほど・片目が明く・地獄の釜(かま)の蓋(ふた)も開く・手が空く・手が空けば口が開く・幕が開く・水が空く・埒(らち)が明く
#
デジタル大辞泉
す・く【▽空く】
[動カ五(四)]《「透く」と同語源》
1ある空間を満たしていた人や物が少なくなって、あきができる。まばらになる。減る。「がらがらに―・いた電車」「道路が―・く」
2空腹になる。「腹が―・く」
3(「胸がすく」などの形で)つかえていたものがなくなり、すっとする。心がはれる。「胸の―・く思い」
4(「手がすく」の形で)当面することがなく、ひまができる。ひまになる。「手が―・いたら手伝ってくれ」うつ・く【▽空く/▽虚く】
[動カ下二]「うつける」の文語形。あ・く【明く/開く/空く】
[動カ五(四)]
1(開く)㋐隔て・仕切り・覆いなどが、動かされて除かれる。閉じていたものがひらく。「窓が―・く」「鍵(かぎ)が―・かない」⇔閉まる。㋑営業が始まる。営業が行われる。「店は何時まで―・いていますか」⇔閉まる。㋒開票がはじまる。「票が―・く」
2(明く)㋐衣服の襟などが、ひらかれている。「この服は襟ぐりが―・きすぎている」㋑閉じていた目や口がひらいた状態になる。「小犬の目が―・く」㋒物忌みや契約などの、一定の期間が終わる。「喪が―・く」「年季が―・く」
3(空く)今までそこを占めていたもの、ふさいでいたものが、除かれたり、なくなったりする。㋐穴ができる。「胃壁に穴が―・く」㋑そこにいた者やあった物がなくなり、からになる。「―・いている部屋はありますか」「席が―・く」㋒空間・空白・余地ができる。間隔が広がる。「行間が―・いている」㋓器の中のものが全部使われてからになる。「瓶が―・く」「―・いた銚子をかたづける」㋔仕事が終わり、暇になってゆとりができる。「からだが―・く」「手が―・く」㋕用が済んで、当面使わなくなる。「―・いたら貸してください」㋖欠員になる。「課長のポストが―・く」
4(開く)あける。「口を―・く」[補説]2㋑は「開く」、3は「明く」とも書く。[動カ下二]「あける」の文語形。[下接句]穴のあくほど・片目が明く・地獄の釜(かま)の蓋(ふた)も開く・手が空く・手が空けば口が開く・幕が開く・水が空く・埒(らち)が明く
#
デジタル大辞泉
す・く【▽空く】
[動カ五(四)]《「透く」と同語源》
1ある空間を満たしていた人や物が少なくなって、あきができる。まばらになる。減る。「がらがらに―・いた電車」「道路が―・く」
2空腹になる。「腹が―・く」
3(「胸がすく」などの形で)つかえていたものがなくなり、すっとする。心がはれる。「胸の―・く思い」
4(「手がすく」の形で)当面することがなく、ひまができる。ひまになる。「手が―・いたら手伝ってくれ」うつ・く【▽空く/▽虚く】
[動カ下二]「うつける」の文語形。あ・く【明く/開く/空く】
[動カ五(四)]
1(開く)㋐隔て・仕切り・覆いなどが、動かされて除かれる。閉じていたものがひらく。「窓が―・く」「鍵(かぎ)が―・かない」⇔閉まる。㋑営業が始まる。営業が行われる。「店は何時まで―・いていますか」⇔閉まる。㋒開票がはじまる。「票が―・く」
2(明く)㋐衣服の襟などが、ひらかれている。「この服は襟ぐりが―・きすぎている」㋑閉じていた目や口がひらいた状態になる。「小犬の目が―・く」㋒物忌みや契約などの、一定の期間が終わる。「喪が―・く」「年季が―・く」
3(空く)今までそこを占めていたもの、ふさいでいたものが、除かれたり、なくなったりする。㋐穴ができる。「胃壁に穴が―・く」㋑そこにいた者やあった物がなくなり、からになる。「―・いている部屋はありますか」「席が―・く」㋒空間・空白・余地ができる。間隔が広がる。「行間が―・いている」㋓器の中のものが全部使われてからになる。「瓶が―・く」「―・いた銚子をかたづける」㋔仕事が終わり、暇になってゆとりができる。「からだが―・く」「手が―・く」㋕用が済んで、当面使わなくなる。「―・いたら貸してください」㋖欠員になる。「課長のポストが―・く」
4(開く)あける。「口を―・く」[補説]2㋑は「開く」、3は「明く」とも書く。[動カ下二]「あける」の文語形。[下接句]穴のあくほど・片目が明く・地獄の釜(かま)の蓋(ふた)も開く・手が空く・手が空けば口が開く・幕が開く・水が空く・埒(らち)が明く
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.+Show content
trống, vắng, rỗng, mở