Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
-Hide content[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)禍
Âm Hán Việt của 禍 là "họa".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
禍 [họa]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Cách đọc tiếng Nhật của 禍 là か [ka]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide contentデジタル大辞泉
わざ‐わい〔‐はひ〕【災い/▽禍/×殃】
読み方:わざわい
1人に不幸をもたらす物事。また、その結果である不幸な出来事。災厄。災難。「口は—の元」「—が降りかかる」
2不快であること。多く、感動表現に用いる。
「あな—や、かばかりの事をだにしそこなひ給ふよ」〈大鏡・伊尹〉
#
実用日本語表現辞典
禍
読み方:か・わざわい・まが
禍とは、禍の意味
禍とは、予期していなかった災難や不幸、厄などを意味する語。音読みでは「か」、訓読みでは「わざわい」「まが」と読む。禍の対義語、反対語は「福」である。
禍の語を用いた語
禍の語を用いた語には、「戦禍」「水禍」などが挙げられる。戦禍は、戦争による災難の意味で、「戦禍を被る」「戦禍を逃れる」のように用いる。水禍は、水による災害を意味し、「台風による水禍に遭う」「洪水の水禍から免れる」といった使い方をする。2020年に流行した新型コロナウィルス感染症による災いは「コロナ禍」と呼ばれている。「コロナ禍で社会情勢が大きく変わってきている」「コロナ禍の収束する兆しが見えてきた」のように用いる。語頭に禍を用いた語には、災いの神を意味する「禍神」や、災いを意味する「禍難」などがある。
禍の語を使った四字熟語
禍の語を使った四字熟語には「転禍為福」(てんかいふく)、「禍福倚伏」(かふくいふく)などが挙げられる。転禍為福は、災い転じて福となすと読むことができる。自分に降りかかった災いを上手く利用して有利に働くようにするという意味である。禍福倚伏は、災難と幸福は交互に訪れるものであるというという意味で、老子の「禍は福の倚る所、福は禍いの伏す所」を語源とする四字熟語である。
(2020年5月22日更新)
#
か【禍】
読み方:か
[常用漢字] [音]カ(クヮ)(漢) [訓]わざわい まが
思いがけない 災難。「禍根・禍福/奇禍・災禍・惨禍・水禍・舌禍・戦禍・筆禍・輪禍」
[難読]禍事(まがごと)・禍禍(まがまが)しい
#
か〔クワ〕【禍】
読み方:か
災い。ふしあわせ。「—を転じて福となす」「交通—」⇔福。
#
まが【▽禍】
読み方:まが
《「曲(まが)る」と同語源》よくないこと。悪いこと。わざわい。
「その—を直さむとして」〈記・上〉
#
禍 隠語大辞典
読み方:わざわい
芸人社会の用語で病気のこと。
分類芸人
Similar words:
手数 紛争 不都合 妨害 煩雑
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
tai họa, tai ương