Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 石( thạch ) 油( yểu )
Âm Hán Việt của 石油 là "thạch yểu ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
石 [thạch ] 油 [du ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 石油 là せきゆ [sekiyu]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content 三省堂大辞林第三版 せきゆ[0]【石油】 〔「石炭油」の略。「せきゆう」とも〕 ①地下から産する、各種の炭化水素類を主成分とする液状の混合物。普通、黒褐色の粘稠(ねんちゆう)な液体。燃料や石油化学製品の原料。原油。 ②:①を精製・加工した石油製品の総称。ガソリン・灯油・軽油・重油などの燃料、潤滑油など。 ③特に、灯油のこと。 #デジタル大辞泉 せき‐ゆ【石油】 読み方:せきゆ 1種々の炭化水素の混合物を主成分とする液状の物質。海底に堆積(たいせき)した生物遺体がバクテリアの作用や熱・圧力で分解してできたとされる。天然のままのものを原油とよび、蒸留・精製してガソリン・灯油・軽油・ピッチなどを得る。燃料・化学工業用原料として重要。 2特に、灯油の俗称。 #石油 大車林 英語petroleum化石燃料の油状液体の総称。地質学上は、原油すなわち天然に産出して、地表条件では液状を示す炭化水素類の混合体をいう。石油のもとは、地質時代の海や湖で繁殖したプランクトンや藻類などの生物体の死骸とされ、それらが土砂とともに水底に堆積して石油を生み出すのに適した有機物が重合されて、ケロジェン(油母)と呼ばれる複雑な高分子化合物を形成する。このケロジェンが堆積物の埋没していく途中で、地熱により分解されて石油系炭化水素となったものと考えられている。原油は化学的には、多数の類似した分子式をもつ液状炭化水素の混合物で、そのうち約350種が確認されている。原油は採掘後、分留、精製されてガソリン、軽油、灯油、重油などに製造されている。参照化石燃料 ※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。Similar words :重油 原油
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
dầu mỏ, dầu hỏa