Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 棚( bằng ) 卸( tá ) 資( tư ) 産( sản )
Âm Hán Việt của 棚卸資産 là "bằng tá tư sản ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
棚 [bành , bằng ] 卸 [tá ] 資 [tư ] 産 [sản ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 棚卸資産 là たなおろししさん [tanaoroshishisan]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 たなおろし‐しさん【棚卸資産】 読み方:たなおろししさん 企業が販売または加工を目的として保有する資産で、商品・製品・半製品・原材料・仕掛品など。流動資産に属する。 [補説]評価基準として、以前は原価法と低価法の選択適用が認められていたが、会計基準の改正により平成20年度(2008)から低価法に一本化された。取得原価の評価方法としては、個別法・先入先出法・平均原価法・売価還元法などがある。 #実用日本語表現辞典 棚卸資産 読み方:たなおろししさん 英語:inventory 企業の保有する資産のうち、棚卸し(在庫の数量確認)作業を通じて評価される資産のこと。いわゆる在庫のこと、と言ってしまうこともできる。 財務会計基準機構・企業会計基準委員会が2006年に発行した「企業会計基準第9号棚卸資産の評価に関する会計基準」では、棚卸資産を次のように定義している。 「棚卸資産は、商品、製品、半製品、原材料、仕掛品等の資産であり、企業がその営業目的を達成するために所有し、かつ、売却を予定する資産のほか、売却を予定しない資産であっても、販売活動及び一般管理活動において短期間に消費される事務用消耗品等も含まれる。」 つまり、販売する対象そのものである商品、商品を製造する際に用いられる材料、製造途中にある仕掛品、製造や販売などに際して消費される消耗品類などを総称した呼び名が棚卸資産であるといえる。 企業会計における棚卸資産についての解釈は「企業会計原則と関係諸法令との調整に関する連続意見書(通称「連続意見書」)第4棚卸資産の評価」に詳しく、一般的な解釈もこの「連続意見書」に準拠している。 作業としての「棚卸」は、送り仮名を振って「棚卸し」と表記される場合もままあるが、「棚卸資産」の語は送り仮名を伴わず、もっぱら漢字4字で表記される。「棚卸し資産」や「棚卸ろし資産」のような表記が用いられる例はまずないといってよい。 関連サイト: 企業会計基準第9号棚卸資産の評価に関する会計基準―公益財団法人財務会計基準機構・企業会計基準委員会 https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/tanaoroshi-1.pdf (2019年4月1日更新) #会計用語辞典 棚卸資産 読み方:たなおろししさん 販売活動や一般管理活動により消費される費用性資産のことを棚卸資産といいます。 具体的には、次のようなものをいいます。 1.商品・製品 2.仕掛品・半製品 3.原材料・工場消耗品 4.事務用消耗品棚卸資産の取得原価は 購入代価に付随費用を加えたものに、値引きや割戻しを加味して計算します。また、棚卸資産のうち当期の売上原価は 「売上数量×払出単価」により計算することができます。
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
hàng tồn kho, tài sản tồn kho, hàng lưu kho, hàng hóa tồn kho, tài sản lưu kho