Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)曳 くÂm Hán Việt của 曳く là "duệ ku".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
曳 [duệ] く [ku]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Cách đọc tiếng Nhật của 曳く là ひく [hiku]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
三省堂大辞林第三版
ひ・く[0]【引く・曳▼く・退▽く・牽▼く・惹▼く】
一(動:カ五[四])
一(他動詞)
①物に手をかけて近くへ寄せる。《引》〔綱や網の場合は「曳く」とも書く〕
㋐物に手をかけて力を入れ、全体を自分の方へ近寄せる。引っ張る。⇔押す「押しても-・いてもびくともしない」「地曳き網を-・く」
㋑装置や道具の一部分を、自分の近くへ寄せる。「サイド━ブレーキを-・く」「ひもを-・くと明かりがつく」「引き金を-・く」
㋒引き抜く。「大根を-・く」「お前の山の小松-・き遊ぶ/源氏:初音」
②人・動物や物を離れないようにつないだりして、自分が先に立ち、ともに移動する。引っ張る。
㋐車両などを引っ張って進む。《引・牽・曳》「荷車を-・く」「たくさんの貨車を-・いた機関車」「犬に橇(そり)を-・かせる」
㋑動物などをついて来させる。《引・曳》「馬を-・いて村へ帰る」
③無理について来させて、ある場所に移動させる。《引・曳》「屠所に-・かれる羊」
④地面をこすって進むようにする。引きずる。《引・曳》「裾(すそ)を-・く」
⑤自分の体の中に入れる。「かぜを-・く」
⑥人を誘い寄せる。
㋐呼びこむ。誘いこむ。《引》「店先で客を-・く」
㋑他人の注意・心をこちらに向けさせる。《引・惹》「人目を-・くような服」「同情を-・く」「美貌に-・かれる」「気を-・く」「人柄に-・かれる」
⑦線状の施設を作って、自分の方へ導き入れる。「用水路を作って水を-・く」「水道を-・く」「電話を-・く」
⑧のばす。《引》
㋐縮んでいたものを広げる。「窓にカーテンを-・く」「幕を-・く」
㋑表面に広く塗る。「フライパンに油を-・く」「蠟(ろう)を-・いた紙」
㋒本体から長く伸びるようにする。「裾を長く-・く」
⑨線を書く。線状に長く伸ばす。「線を-・く」「図面を-・く」「納豆が糸を-・く」
⑩長く続ける。「声を長く-・く」
⑪一部を取る。《引》
㋐数量や金額について、一部を取り去る。少なくする。「一〇-・く三は七」「毎月の給料から税金を-・かれている」
㋑言葉・証拠などをあげる。「徒然草の一節を-・く」「吉野川を-・きて世中をうらみきつるに/古今:仮名序」
㋒くじ引きなどで、一つを選んで自分のものとする。「おみくじを-・く」「(トランプで)ばばを-・く」
㋓こっそり盗む。「ねずみが餅を-・く」
⑫辞書・索引などを参照する。《引》「辞書を-・いて調べる」「電話帳を-・いて番号を調べる」
⑬血統・素質などを受け継ぐ。《引》「この子は祖父の血を-・いて気が強い」「彼の哲学はドイツ観念論の流れを-・いている」
⑭弓に張った弦を引っ張る。また、弓につがえた矢を射る。《引》「的に向かって弓を-・く」
⑮前面から身を下げる。退却させる。《引・退》
㋐出ていた体・手足などを引っこめる。「体を-・いて車をよける」「もう少しあごを-・いて」
㋑目立った場所や対峙している場所から下がる。「一歩-・いて考える」「思わず-・く雰囲気だった」
㋒自分の側の軍勢を退却させる。「兵を-・く」
㋓(「身を引く」の形で)それまでかかわりのあった人や事柄との関係を断つ。「実業界から身を-・く」
⑯花札で遊ぶ。《引》「花札を-・く」
⑰引き出物として与える。また、配付する。「布施に馬を-・き給へりける/今鏡:村上の源氏」
⑱湯を汲んで浴びる。「湯殿しつらひなどして御湯-・かせ奉る/平家:10」
⑲取り外す。「橋を-・いたぞ、誤ちすな、とどよみけれども/平家:4」
⑳贔屓(ひいき)にする。「この弟の左の大臣を院とともに-・き給ひて/今鏡:藤波中」
二(自動詞)
①後ろにさがる。退却する。また、やり始めたことを途中でやめる。《引・退》「進むことも-・くこともできない」「言いだしたらあとには-・かない」
②長く続いた勤めをやめる。引退する。《引・退》「H先生はこの三月で本校をお-・きになる」「今度の公演を最後に舞台から-・くことになった」
③勤めなどを休む。「『寝てゐるか』『あい、此頃は-・いてやすが、お前だから出たのよ』/洒落本・寸南破良意」
④十分な程度にあったものがなくなる。《引・退》⇔出る「潮が-・く」「汗が-・く」「顔から血の気が-・く」「やっと熱が-・いた」「腫れが-・く」
[可能]ひける
二(動:カ下二)
⇒ひける
[慣用]あとを-・糸を-・尾を-・杖(つえ)を-・手薬煉(てぐすね)を-・手を-・弓を-・我が田へ水を-/鼠(ねずみ)に引かれそう
[句項目]引くに引けない・引くの山の
Similar words:
掛ける 弾く 努める 曳く 牽く
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.