
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)日Âm Hán Việt của 日 là "nhật".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
日 [nhật]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Cách đọc tiếng Nhật của 日 là か [ka]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
三省堂大辞林第三版
か【日】
(接尾)
助数詞。和語の数詞に付いて、日数を数えるのに用いる。
①月の何番目の日であるかを示す。「今月の九(ここの)-は日曜日です」
②何日間かという日数を示す。「三(みつ)-かかる」「あと十(とお)-待て」
③〔「夜(よ)」に対する〕「昼」の数を示す。「三-三晩」「夜には九夜(ここのよ)日にはとを-を/古事記:中」
#
デジタル大辞泉
か【日】
読み方:か
[接尾]助数詞。数を表す和語に付いて、日数を数えるのに用いる。「十—」「三—三晩」「二月七—に雪が降った」
「いま幾(いく)—ありて若菜摘みてむ」〈古今・春上〉
#
け【▽日】
読み方:け
《上代語。「か(日)」と同語源という》二日 以上にわたる日のこと。日々(ひび)。→日(け)長し→朝に日(け)に
「一日(ひとひ)こそ人も待ちよき長き—をかくのみ待たばありかつましじ」〈万・四八四〉
#
じつ【日】
読み方:じつ
⇒にち
#
にち【日】
読み方:にち
[音]ニチ(呉) ジツ(漢) [訓]ひ か
[学習漢字]1年
《一》〈ニチ〉
1太陽。「日光・日食・日没・日輪」
2昼間。「日中・日暮・日夜」
3一昼夜。ひ。「日課・日記・日限・日時/縁日・吉日・今日・半日・毎日・明日・命日」
4日本のこと。「日系・日中・日米/抗日・親日・駐日・来日」
5日向(ひゅうが)国。「日州・日南・日豊(にっぽう)」
《二》〈ジツ〉
1太陽。「日月/旭日(きょくじつ)・天日・落日」
2一昼夜。ひ。「隔日・元日・期日・吉日・休日・好日・昨日・終日・数日・昔日・先日・他日・連日」
《三》〈ひ(び・ぴ)〉「日脚/朝日・月 日・天 日・中 日・西日・厄日・曜日」
[名のり]あき・てる・とき・はる・ひる
[難読]明後日(あさって)・明日(あす・あした)・一昨日(おととい・おとつい)・昨日(きのう)・今日(きょう)・一昨昨日(さきおととい)・明明後日(しあさって)・一日(ついたち)・二十日(はつか)・日向(ひなた)・日向(ひゅうが)・終日(ひねもす)・日和(ひより)・二日(ふつか)・三十日(みそか)・晦日(みそか)
#
にち【日】
読み方:にち
《一》[名]
1日曜日。
2「日本」の略。「対—貿易」
《二》[接尾]助数詞。
1月の中の何番目の日であるかを表すのに用いる。「4月 28—」「きょうは何—ですか」
2日数を数えるのに用いる。「誕生日まであと12—だ」
#
ひ【日】
読み方:ひ
1(「陽」とも書く)
㋐太陽。日輪。おひさま。「—が昇る」「—が沈む」「—が傾く」
㋑太陽の光線。日ざし。日光。「—がさす」「—に干す」「—に焼ける」
2日の出から日没までの間。ひるま。「—が長くなる」「—が暮れる」
3地球が1回 自転する間。二十四時間。一昼夜。「—に八時間働く」
4日数。ひにち。「転居してまだ—が浅い」「—がたつ」
5ある特定の 1日。「雨の—」「休みの—」「母の—」
6日時。日限。「締め切りの—が迫る」「出発の—を決める」
7毎日。日々。「幸せな—を送る」「—掛け 貯金」
8主として 過去の、時・折・時代。「ありし—の姿」「若い—の思い出」
9暦の上での吉凶。日柄。「よい—を選ぶ」「—が悪い」
10空模様。天候。日和。「今日はおだやかな—だ」
11(「…した日には」「…と来た日には」などの形で)場合。多く、下に否定的な 表現を伴う。「雪でも降った—にはどうにもならない」「あいつと来た—には約束を守ったことがない」
12紋所の名。太陽をかたどったもの。
13《太陽を神格化した 日の神、天照大神(あまてらすおおみかみ)の子孫の意から》皇室や皇族 に関することにつけていう。「—の御門」
「高光る—の御子」〈記・中・歌謡〉
[下接語]明くる日・朝日・入り日・丑(うし)の日・今日(きょう)が日・今日(きょう)の日・先(さき)の日・その日・月日・子(ね)の日・初日・一(ひと)日・又の日・夕日(び)市日・忌み日・祝い日・薄日・薄ら日・薄れ日・閏(うるう)日・恩恵日・数え日・釜(かま)日・起算日・記念日・今日(きょう)日・曇り日・決算日・公休日・小春日・木漏れ日・精進日・生理日・誕生日・定休日・特異日・中(なか)日・夏 日・西日・旗日・日日・平(ひら)日・冬日・前日・真夏日・真冬日・物日・灸(やいと)日・厄日・役日・休み日・曜日・楽日(ぴ)月(がっ)日・天日・年月日
#
日 歴史民俗用語辞典
読み方:ケ(ke)
二日以上の日をいうのに用いる上代語。
別名日日
#
日 隠語大辞典
読み方:にち
太陽。或は日中の空巣狙ひ。
太陽。或いは日中の空巣狙い。「にちたか」ともいう。
#
日
読み方:にち
太陽。〔第一類 天文事変〕
#
日
読み方:にち
日中ノ空巣覘窃盗-本類「あきすねらひ」参照。〔第三類 犯罪行為〕
日中の空巣ねらひのこと。盗賊の用ふる隠語。
〔犯〕日中空巣を狙うこと。
分類犯罪者、盗賊
Similar words:
日曜 主日 日曜日
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.+Show content
ngày, ngày tháng