Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)救(cứu) 済(tế)Âm Hán Việt của 救済 là "cứu tế". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 救 [cứu] 済 [tế]
Cách đọc tiếng Nhật của 救済 là きゅうさい [kyuusai]
三省堂大辞林第三版きゅうさい:きう-[0]【救済】(名):スル①困っている人を助けること。「難民を-する」②〘宗〙単なる現世利益(げんせりやく)をもたらす段階にとどまらず、人を不幸な状態から解放し、幸福さらには生きる意味を与えること。救い。済度(さいど)。#きゅうせい:きうせい【救済】〔「ぐさい」とも〕(:1282?~1376?)鎌倉末期・南北朝時代の連歌師。歌を冷泉為相に、連歌を善阿に学ぶ。二条良基・周阿とともに連歌三賢の一人。良基と協力して「応安新式」「菟玖波集」を撰著。連歌式目の完成、連歌の地位向上に寄与した。後の心敬などに影響を与えた。#くさい【救▽済】〘仏〙仏の教えによって、苦しみから救いだすこと。#デジタル大辞泉きゅう‐さい〔キウ‐〕【救済】読み方:きゅうさい[名](スル)1苦しむ人を救い助けること。「難民を—する」2神や仏の側からさしのべられる救い。キリスト教では、人間を罪や悪から解放し、真実の幸福を与えること。救い。[補説]書名別項。→救済#きゅうさい〔キウサイ〕【救済】読み方:きゅうさい《原題、(ドイツ)Erlösungen》デーメルの処女 詩集。1891年刊。#きゅうせい〔キウセイ〕【救済】読み方:きゅうせい⇒ぐさい(救済)#ぐ‐さい【▽救済】読み方:ぐさい仏語。救いとって、悟りに至らせること。#ぐさい【救済】読み方:ぐさい[1282?〜1376?]鎌倉 末期・南北朝時代の連歌師。俗称、侍従房・侍公。和歌を冷泉為相(れいぜいためすけ)に、連歌を善阿に学んだ。二条良基と「菟玖波集(つくばしゅう)」を編集、「連歌新式」を制定。良基・周阿 とともに 連歌界の三賢とよばれる。きゅうせい。Similar words:救出 救い 救 助け