Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)押 さ え るÂm Hán Việt của 押さえる là "áp saeru".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
押 [áp] さ [sa] え [e] る [ru]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Cách đọc tiếng Nhật của 押さえる là おさえる [osaeru]
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
三省堂大辞林第三版
おさ・える:おさへる[3][2]【押(さ)える・抑える】
(動:ア下一)[文]:ハ下二おさ・ふ
〔「押す」に継続の助動詞「ふ」の付いた語〕
①力をある部分に加えて、その状態を持続する。《押》
㋐物に力や重みを加えて、動かないようにする。「ドアを手で-・える」「文鎮で半紙を-・える」「髪を-・える」
㋑体の一部に手などをあてる。「目頭(めがしら)を-・える」「耳を-・える」
㋒傷口や痛む所に手や物をあてがう。「傷口をガーゼで-・える」
②動作・現象の実現をさまたげる。
㋐動きが起ころうとするのを、何らかの手段で、未然にあるいは途中でとどめる。「ライバル会社の進出を-・える」「記事を-・える」
㋑スポーツの試合で、相手が活躍するのをとどめる。「強敵を-・えて優勝する」「相手を0点に-・える」
㋒度をこさないようにする。適当な範囲にあるようにする。「出費を-・える」「量産で値段を-・える」「甘みを-・えた上品な味」
㋓感情が外に表れそうなのを、こらえる。「うれしさを-・え切れないようす」「怒りを-・える」
③支配下・管轄(かんかつ)下に置く。《押》
㋐自由に活動できないようにする。「上司に頭を-・えられる」
㋑自分の支配下に置いて他の者をさえぎる。「担保物件を-・える」「帰りの切符は-・えてある」「自動車市場は二社が-・えている」
④重要な点を確実に認識・理解する。《押》「要点を-・える」「勘所(かんどころ)を-・える」「犯行の現場を-・える」
⑤和船で、船首を右に向ける。《押》⇔控える
⑥下手に見る。「当山の末寺でありながら…と-・へて書く条奇怪なり/平家:4」
⑦差そうとする杯を受けないで、もう一度飲ませる。「一度一度に-・へて酒ぶりかたし/浮世草子・一代男:3」〔中世末期から近世、ヤ行にも活用した。「涙ヲ-・ユル/日葡」〕
#
デジタル大辞泉
おさ・える〔おさへる〕【押(さ)える/抑える】
読み方:おさえる
[動ア下一][文]おさ・ふ[ハ下二]
1㋐物が動かないように、押しつけて力を加える。「手で着物の裾を—・える」「文鎮で紙を—・える」㋑出入り口に手などを押し当てておおう。「傷口を—・える」「耳を—・える」
2対象の動きを封じる。㋐動いたり逃げたりしないように、しっかりつかまえる。「犬を—・える」「賊を—・える」㋑勢いを増す傾向にあるものを防ぎ止める。おしとどめる。食い止める。「敵の侵略を—・える」㋒自分の支配下に置いて、自由な動きがとれないようにする。抑圧する。「反対派を—・える」
3(抑える)㋐ある水準以上には高まらないようにする。「値段を手ごろなところで—・える」㋑スポーツで、相手の勢いをとどめる。「8回までヒット3本に—・える」「強豪を相手に前半を0点に—・える」㋒感情・欲望などが高ぶるのをとどめる。抑制する。「—・えた演技」「怒りを—・える」
4自己に属するものとして確保する。また、差し押さえる。「制空権を—・える」「証拠を—・える」「財産を—・えられる」
5大切なところをしっかり理解する。把握する。「要点を—・える」
6相手から杯を差されたとき、それをとどめて相手に飲ませる。「文六殿返盞(へんさん)申す、と言ひければ、こは母が—・へまし、間(あひ)をいたしてあげません」〈浄・堀川波鼓〉[下接句]勘所(かんどころ)を押さえる・首根っ子を押さえる・差しつ押さえつ・瓢箪(ひょうたん)で鯰(なまず)を押さえる・目頭(めがしら)を押さえる
Similar words:
セーヴ セーブ コントロール 制禦 抑制
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.