Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)意(ý)Âm Hán Việt của 意 là "ý". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 意 [ý]
Cách đọc tiếng Nhật của 意 là い [i]
三省堂大辞林第三版い[1]【意】①心の働き。思っていること。気持ち。考え。「-のままに振る舞う」「-に反する」「-を新たにする」②意味。わけ。「打ち消しの-を表す助動詞」③〘仏〙感覚を除いた、思考などの心の働き。[句項目]意余って言葉足らず・意到りて筆随う・意とする・意に中る・意に介する・意に適う・意に染まない・意に満たない・意のある所・意を受ける・意を得る・意を酌む・意を決する・意を注ぐ・意を体する・意を尽くす・意を強くする・意を迎える・意を用いる#【意】[音]:イ①こころ。おもい。考え。「意外・意見・意向・意志・意識・意匠・意中・意図・意欲・悪意・敬意・決意・故意・真意・誠意・善意・注意・用意・留意」②わけ。おもむき。内容。「意義・意味・主意・趣意・深意・大意」#デジタル大辞泉い【意】読み方:い[音]イ(呉)(漢) [訓]こころ おもい おもう[学習漢字]3年1心の中の思い。気持ち。考え。「意外・意気・意見・意向・意志・意識・意図・意欲/悪意・鋭意・我意・敬意・決意・故意・好意・合意・辞意・失意・謝意・情意・随意・誠意・善意・他意・注意・敵意・得意・任意・熱意・配意・本意・翻意・民意・用意・留意」2言葉や物事に含まれる内容。わけ。「意義・意味・意訳/寓意・語意・極意・趣意・深意・大意・文意・来意」3おもう。「不意」[名のり]お・おき・おさ・のり・むね・もと・よし[難読]意気地(いくじ)・新発意(しんぼち)#い【意】読み方:い1心に思うこと。気持ち。考え。意見。「遺憾の—を表す」2言葉 や行為が表している内容。意味。わけ。「読書百遍—おのずから 通ず」3《(梵)manasの訳》仏語。あれこれと思いめぐらす心の働き。思量。「心、—、識」#い【意】 世界宗教用語大事典仏教で梵語マナス(manas)の漢訳語。心や、心の働きをいう。意識といったばあいは、現代語としての「意識」とは必ずしも同一でなく、追憶や予想もできる働きをいう。→六識Similar words:辞意 語意 意味 言意 義