Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)形(hình) 式(thức)Âm Hán Việt của 形式 là "hình thức". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 形 [hình] 式 [thức]
Cách đọc tiếng Nhật của 形式 là けいしき [keishiki]
三省堂大辞林第三版けいしき[0]【形式】①事物が存在しているときの、外に現れているかたち。外形。外見。「書簡の-をとった小説」②物事を行うときの、則るべき一定の手続きや方法・様式。また、その一群の物を特徴づける、共通して備えているかたち。「届出用紙の-を変える」「この-の商品は製造を中止した」③実質・内容を失ってからなお続いているうわべだけの方法・様式など。また、体裁を整えただけのもの。「-だけの質疑応答に終わる」④〘哲〙種々の要素を統一的な連関・構造にもたらすもの。事象が成立する本質的な枠組み。⇔内容〔類義の語に「様式」があるが、「様式」は同じような事物に共通するかたちや方法の意を表す。それに対して「形式」は外に現れているかたち、また、準拠すべきかたちや方法の意を表す〕#デジタル大辞泉けい‐しき【形式】読み方:けいしき1物事が存在するときに表に現れている形。外形。⇔実質。2物事を行うときの一定のやり方。事務上の手続き、儀礼的な交際などについていう。「—にのっとる」「—を踏む」3形だけで実質の伴わないこと。おざなり。「—だけのあいさつ」「—にとらわれる」4芸術作品で主題・思想を表すために、作品を構成する諸要素を配置・配合する一定の手法。5哲学で、事物や事象の成立・発現のしかたやその構造、またそれらの関係などを抽象したもの。⇔内容。[補説]自動車・航空機などについては「型式」と書き、「かたしき」と読む慣習がある。[用法]形式・様式——「文書の形式(様式)を統一する」などでは相通じて用いられる。◇「形式」は定まったやり方の意で、「形式にのっとって行う」などと用いる。また、形だけで内容を伴わないことを「形式に流れる」「形式的なあいさつ」などともいう。◇「様式」は同類のものに共通する、他の類とは違った流儀や型の意で、いくつかの「形式」を抽象化して得られた一般的な特徴をいう。「生活様式」「行動様式」「ゴシック様式の建築」などと用いる。#形式使われている主題、ハーモニー、リズムに基づいて定義づけられる音楽の構造、型。例えば、A-B-Aといった形をとる三部形式では、最初の部分と第3部には、全く同じかまたは非常に似通った素材が使用される。#ヴォルペ:形式英語表記/番号出版情報ヴォルペ:形式Form作曲年: 1959年Similar words:形態