Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 天( thiên ) 皇( hoàng )
Âm Hán Việt của 天皇 là "thiên hoàng ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
天 [thiên ] 皇 [hoàng ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 天皇 là てんのう [tennou]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 すべら‐ぎ【天=皇】 読み方:すべらぎ 《「すべらき」とも》「すめらぎ 」に同じ。 「—の天の下知ろしめすこと」〈古今・仮名序〉 #すめら‐ぎ【天=皇】 読み方:すめらぎ 《「すめらき」とも》天皇(てんのう)。すめろぎ。 「—の近江の宮に作りおきし時の まにまに 御世もたえせず」〈日本紀竟宴和歌〉 #すめろ‐ぎ【天=皇】 読み方:すめろぎ 《「すめろき」とも》「すめらぎ 」に同じ。 「—の食(を)す国なれば命(みこと)持ち立ち別れなば後れたる君はあれども」〈万・四〇〇六〉 #てん‐こう〔‐クワウ〕【天皇】 読み方:てんこう 《一》中国 古代の伝説 上の 帝王。天地人の三皇(さんこう)の一。 《二》中国で、天子の称。 #てん‐のう〔‐ワウ〕【天皇】 読み方:てんのう 《「てんおう」の連声(れんじょう)》 1日本国憲法で定められた日本国および日本国民 統合の象徴。その地位は国民の総意に基づくとされ、一定の 国事行為だけを行い、国政 に関する 権能をもたない。皇位は世襲とされ、男系の男子によって継承される。明治憲法では、国の元首として統治権を総攬(そうらん)する地位 にあった。 2その世界・分野で強大な 権力をもつ人のこと。「財界の—」 3皇帝・天子の尊称。 [補説]もと、中国から取り入れた 称号で、古く 大和朝廷 時代の大王(おおきみ)が用い、「すめらみこと」「すべろぎ」などと訓じた。奈良時代から平安時代にかけて政治・祭祀の頂点として絶大な 権力を有したが、摂関政治、院政、武家の台頭により次第に政治的な 権能を失う。室町時代には廃絶する宮中祭祀も多く、その地位は著しく 低下したが、江戸時代末に尊王論が盛んとなり、王政復古、明治憲法における天皇制へとつながった。 #すめら‐みこと【▽皇▽尊/天=皇】 読み方:すめらみこと 天皇(てんのう)を敬い 尊んでいう語。すべらみこと。 「天朝(すめらみこと)許し給はず」〈皇極紀〉Similar words :公家 天皇陛下 主上 至尊
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
thiên hoàng, vua Nhật