Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)回(hồi) す(su)Âm Hán Việt của 回す là "hồi su". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 回 [hối, hồi] す [su]
Cách đọc tiếng Nhật của 回す là まわす [mawasu]
三省堂大辞林第三版まわ・す:まはす[0]【回す・廻▼す】(動:サ五[四])①物体がある点や軸を中心に回転するようにする。〔回転運動の軸と物体の中心とが離れている場合は「回らせる」と言う〕「ラジオのつまみを-・す」「こまを-・す」「暑いので扇風機を-・す」「舟を海中にまかり入りぬべく吹き-・して/竹取」②物のまわりを囲むようにさせる。「ロープを二重に-・す」「石塀を-・したお屋敷」③順に移動させる。次に送る。「伝票を経理部へ-・す」「奉加帳を-・す」「回文ヲ-・ス/日葡」④別の所に移す。必要な所にさし向ける。「大阪支店の在庫を-・してもらう」「車を玄関へ-・してくれ」「忙しいので五人ほど-・してほしい」⑤ある立場・位置をとらせる。「補欠に-・す」「敵に-・す」「向こうに-・す」⑥はたらきが及ぶようにする。「手を-・す」⑦資金を運用する。「一〇〇〇万円を年六パーセントで-・す」⑧他人を、自分の意のままに従わせる。「親父さま、うちの今(いま)(=妾ノ名)めに-・されて/浄瑠璃・卯月の潤色:中」⑨動詞の連用形に付いて、複合動詞をつくる。㋐すみずみまで…する、順々に…するなどの意を表す。「ながめ-・す」「思い-・す」「使い-・す」㋑さんざん…するの意を表す。「女を追い-・す」「刑事につけ-・された」「機械をいじくり-・す」㋒意のままに、または巧みに…するの意を表す。「家計を-・す」〔「回る」に対する他動詞〕[可能]まわせる[慣用]気を-・手を-・向こうに-・目を-#デジタル大辞泉まわ・す〔まはす〕【回す/×廻す】読み方:まわす[動サ五(四)]1軸を中心にして、円を描くように動かす。回転させる。「腕を—・す」「プロペラを—・す」2周囲を取り巻くようにする。めぐらす。「敷地に柵を—・す」3順に送り渡す。「杯を—・す」「通知を—・す」4人や物を必要とする場所へ移す。「総務から営業へ人員を—・す」「出先に車を—・す」「預金の一部を学費に—・す」5物事をとどこおりなく進める。「仕事をうまく—・す」6その立場に置く。「敵に—・す」7配慮などを行き渡らせる。「気を—・す」「手を—・す」8利益を得るように金銭を運用する。「高利で—・す」9㋐自分の意のままに人を使う。「あの女に—・さるる女郎いとしや」〈浮・好色盛衰記〉㋑遊里で、客が遊女や幇間(ほうかん)を思うままに従わせる。「太鼓持ちは、ある知恵を隠して、我より鈍い客に—・さるるがよし」〈浮・禁短気・三〉10動詞の連用形に付いて、全体に…する、あちこち…する、また、さんざん…する、の意を表す。「いじくり—・す」「追っかけ—・す」「引っ張り—・す」[可能]まわせる[下接句]金を回す・切っ刃を回す・気を回す・手を回す・向こうに回す・目を回す・悪気(わるぎ)を回す#もとお・す〔もとほす〕【▽回す/×廻す】読み方:もとおす[動サ四]めぐらす。まわす。「火をもちて 其の野を—・し焼きき」〈記・上〉Similar words:廻る 繰る 転じる 捻る 熟成