Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 合( hợp ) 成( thành ) 樹( thụ ) 脂( chi )
Âm Hán Việt của 合成樹脂 là "hợp thành thụ chi ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
合 [cáp , hợp ] 成 [thành ] 樹 [thụ ] 脂 [chi ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 合成樹脂 là ごうせいじゅし [gouseijushi]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 ごうせい‐じゅし〔ガフセイ‐〕【合成樹脂】 読み方:ごうせいじゅし 合成高分子化合物のうち、繊維およびゴムを除いたものの総称。最初に作られたときに天然樹脂に似ていたので合成樹脂とよばれたが、樹脂ではない。プラスチックとよばれるものの大部分はこれで、熱に対する性質から、ポリ塩化ビニル・ポリエチレンなどの熱可塑性樹脂と、フェノール樹脂・メラミン樹脂などの熱硬化性樹脂とに大別される。人造樹脂。 #合成樹脂 大車林 英語synthetic resin合成高分子物質のうち、天然に得られる樹脂状物質と性質が似ていて、繊維やゴムとして利用される以外のものの総称。合成樹脂は大別すると熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂に分けられる。熱可型性樹脂は、使用する環境の違いなどによって、汎用樹脂と高機能樹脂(エンジニアリングプラスチック)に分類される。合成樹脂の一般的な特性は、軽い、電気や熱の絶縁性がよい、耐薬品性がよい、などがある反面、耐熱性が悪い、熱膨張率が大きい、衝撃に弱い、経時変化がある、などの欠点がある。自動車における樹脂成形部品は、軽量化、デザインの自由度、一体化による部品点数削減、防錆などの観点から、採用範囲、量ともに増加し、内外装部品、機能部品、電装部品、タンク類など、あらゆる部分で用いられている。 参照高機能樹脂 ※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。 #石油/天然ガス用語辞典 合成樹脂 読み方:ごうせいじゅし 【英】:synthetic resin 比較的簡単な成分の原料から化学的方法で合成した天然樹脂類似の物質をいう。 現在では天然にみられない多種多様の性質を持つ製品が作られている。合成樹脂は、通常、加熱により軟化する熱可塑性樹脂と加熱により硬化する熱硬化性樹脂に大別される。現在、前者の生産が主流となっている。熱可塑性の汎用{はんよう}樹脂には、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、塩化ビニル樹脂などがあり、熱硬化性樹脂には、フェノール樹脂、エポキシ樹脂などがある。 #ねじ用語集 合成樹脂 → プラスチックSimilar words :プラスティック プラスチック 可塑性物質
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
, nhựa tổng hợp, chất tổng hợp, polymer