
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:Hướng dẫn: Từ hiragana/katakana quiz cách đọc romaji ví dụ すし = sushi, スマート = sumaato
-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)ボ ル トÂm Hán Việt của ボルト là "BORUTO".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary.
ボ [BO] ル [RU] ト [TO]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:Hướng dẫn: Từ katakana quiz cách đọc là từ nước ngoài (tiếng Anh vv) tương ứng, ví dụ スマート = smart
Cách đọc tiếng Nhật của ボルト là bolt
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
デジタル大辞泉
ボルト【bolt】
読み方:ぼると
1直径の比較的大きな雄ねじ。ナットと組み合わせ、鉄材などの締め付けや固定に用いる。
2登山で、ザイルを固定する支点とするために岩壁に打ちこむ釘状の用具。埋込みボルト。
ボルト(1)
#
実用日本語表現辞典
volt
別表記:ボルト
「volt」の意味・「volt」とは「volt」は、電圧、電位差、または電気力の単位である。国際単位系(SI)において、1ボルトは1ジュールのエネルギーを1クーロンの電荷が移動するときに使う電力と定義されている。例えば、電池の電圧が1.5ボルトであるという場合、これは電池が1クーロンの電荷を動かすのに1.5ジュールのエネルギーを使うことを意味する。「volt」の発音・読み方「volt」の発音は、IPA表記では/vəʊlt/となる。IPAのカタカナ読みでは「ヴォウルト」、日本人が発音するカタカナ英語では「ボルト」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないので、この読み方が一般的である。「volt」の定義を英語で解説「volt」は、"The unit of electric potential difference, electromotive force, or electric tension in the International System of Units."と定義される。これは、「国際単位系における電位差、電気力、または電圧の単位」という意味である。「volt」の類語「volt」の類語としては、「V」がある。これは「volt」の単位記号であり、電圧を表す際に頻繁に用いられる。例えば、電池の電圧を表す際に「1.5V」と表記すると、これは「1.5ボルト」と読む。「volt」に関連する用語・表現「volt」に関連する用語としては、「アンペア(ampere)」や「オーム(ohm)」がある。これらは電流の単位と電気抵抗の単位であり、電圧とともに電気の三要素とされる。また、これらの単位を用いてオームの法則が表現される。「volt」の例文1. The battery has a voltage of 1.5 volts.(その電池の電圧は1.5ボルトである。)
2. This device operates at 12 volts.(この装置は12ボルトで動作する。)
3. The power supply provides 5 volts.(電源は5ボルトを供給する。)
4. The electric potential difference between these two points is 10 volts.(これら二点間の電位差は10ボルトである。)
5. The electromotive force of this generator is 220 volts.(この発電機の電動力は220ボルトである。)
6. The voltage across the resistor is 5 volts.(抵抗器にかかる電圧は5ボルトである。)
7. The circuit operates at a voltage of 3 volts.(回路は3ボルトの電圧で動作する。)
8. The voltage drop across the diode is 0.7 volts.(ダイオードにかかる電圧降下は0.7ボルトである。)
9. The voltage output of this power supply is adjustable from 0 to 30 volts.(この電源の電圧出力は0から30ボルトまで調整可能である。)
10. The voltage across the capacitor is 2 volts.(キャパシタにかかる電圧は2ボルトである。)
(2023年9月21日更新)
#
bolt
別表記:ボルト
「bolt」とは・「bolt」の意味
「bolt」は英語で「ボルト」と発音され、主に二つの意味がある。一つ目は、ナットと組み合わせて物を固定するための金属製の棒状の部品である。二つ目は、動詞として使われる場合で、「急に逃げる」や「猛スピードで走る」といった意味がある。覚え方としては、「ボルト」は「bolt」で、ナットは「nut」と英語で表現されることを覚えておくと良い。「bolt」の発音・読み方「bolt」の発音は、英語では/bəʊlt/となる。日本語では「ボルト」と読む。英語の発音では、最初の「b」の音に力を入れ、「o」は「əʊ」という長い音で発音することがポイントである。「bolt」の語源・由来「bolt」の語源は、古英語の「bultan」や古高ドイツ語の「bolzan」に由来する。これらの言葉は、「打つ」や「投げる」といった意味を持っており、現在の「bolt」の意味に繋がっている。「bolt」を含む英熟語・英語表現「bolt」を含む英熟語や英語表現には以下のようなものがある。1. bolt from the blue:突然の出来事、青天の霹靂2. bolt upright:まっすぐに立つ、急に起き上がる3. make a bolt for it:急いで逃げる4. shoot one's bolt:全力を尽くす、力尽きる5. bolt down:急いで食べる「bolt」に関連する用語の解説「bolt(タイの配車アプリ)」とは「bolt」は、タイで利用されている配車アプリの名前でもある。このアプリを利用することで、タクシーやバイクタクシーを簡単に手配することができる。「bolt(ヤマハのバイク)」とは「bolt」は、ヤマハが製造しているバイクの一つで、クルーザータイプのオートバイである。独特のデザインと乗り心地の良さが特徴である。「B.O.L.T(ガールズユニット名)」とは「B.O.L.T」は、内藤るなを中心に結成されたガールズユニットである。RE boltという楽曲でデビューし、その後も活動を続けている。「bolt」の使い方・例文1. The bolt and nut are used to hold the parts together.(ボルトとナットは、部品を一緒に固定するために使われる。)2. He bolted out of the room when he heard the news.(彼はその知らせを聞いて部屋から急いで出た。)3. The lightningbolt struck the tree.(稲妻が木に落ちた。)4. She sat bolt upright when she heard the noise.(彼女はその音を聞いて急に起き上がった。)5. The thief made a bolt for it when he saw the police.(泥棒は警察を見て急いで逃げた。)6. He bolted down his lunch in a hurry.(彼は急いで昼食を食べた。)7. The news was a bolt from the blue for her.(その知らせは彼女にとって突然の出来事だった。)8. I used the bolt app to call a taxi.(ボルトアプリを使ってタクシーを呼んだ。)9. He rides a Yamaha Bolt motorcycle.(彼はヤマハのボルトというバイクに乗っている。)10. B.O.L.T is a popular girls'unit led by Luna Naito.(B.O.L.Tは内藤るなを中心に結成された人気のガールズユニットである。)
(2023年5月1日更新)
#
ボルト【volt】
読み方:ぼると
国際単位系(SI)の電圧・起電力の単位。1ボルトは1アンペアの電流が流れる1オームの抵抗の導線での両端の電位の差。名称は物理学者 ボルタにちなむ。記号V
#
ボルト 大車林
英語voltイタリアの科学者A.Volta(1745~1827年)にちなむ電圧の単位。MKSA単位系、国際単位系(SI)の電気に関する基本単位で、記号ではVと記す。計量法では1Aの不変の電流が流れる導体の2点間において消費される電力が1Wであるときに、その2点間の電圧をいう。式表示では1V=1W/Aである。2輪車、自動車に積載されている鉛蓄電池の電圧は車種により直流6V、12V、24Vで、日本での自動車の製造に使用されている機械設備類には交流220V、440Vの電圧が一般的に利用されている。
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。
#
ボルトbolt 実用空調関連用語
ねじを応用して締め付けに用いる金物製品。ナットと組み合わせて使用することが多い。片ねじボルト・両ねじ・埋込・羽子板などの種額がある。
#
ねじ用語集
ボルト
一般に、ナットと組み合わせて用いるおねじの総称。
Similar words:
雄捩子 雄螺旋 雄螺子 雄捻子
Từ điển Nhật - Anh
Ấn để tra từ.-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.+Show content
bu lông, ốc vít, chốt vít