Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Hướng dẫn: Từ hiragana/katakana quiz cách đọc romaji ví dụ すし = sushi, スマート = sumaato
-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)
トンネル
Âm Hán Việt của トンネル là "TONNERU".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. ト [TO] ン [N] ネ [NE] ル [RU]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Hướng dẫn: Từ katakana quiz cách đọc là từ nước ngoài (tiếng Anh vv) tương ứng, ví dụ スマート = smart
Cách đọc tiếng Nhật của トンネル là tunnel
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
デジタル大辞泉 トンネル【tunnel】 読み方:とんねる [名](スル) 1山腹や地下などを掘り貫いた通路。鉄道・自動車道・人道や水路用。隧道(ずいどう)。 2(比喩的に)並木の枝が、両側から道の上に広がった状態。また、1のように花に囲まれた状態。「桜の—」「藤の花の—」 3(比喩的に)長く続く具合の悪い状態。「開幕5連敗の—を抜ける」 4野球で、野手がゴロを捕りそこない、球をまたの間を通過させて、後ろに逃がすこと。 #実用日本語表現辞典 tunnel 別表記:トンネル 「tunnel」とは・「tunnel」の意味 「tunnel」とは、地下や山をくり抜いて作られた通路や水路のことである。主に交通手段や水の流れを確保するために利用される。鉄道や自動車が通るトンネルや、水道管やガス管が通る地下トンネルなどが代表的な例である。「tunnel」の発音・読み方「tunnel」の発音は、IPA表記では/ˈtʌnəl/であり、カタカナ表記では「タンナル」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「トンネル」と読むことが一般的である。「tunnel」の定義を英語で解説A tunnel is an underground or underwater passage that has been constructed for the purpose of providing a route for transportation, utilities, or other purposes. Tunnels can be found in various forms, such as road and rail tunnels, pedestrian tunnels, and utility tunnels for water, gas, and electricity.「tunnel」の類語「tunnel」の類語には、「passage」、「underpass」、「subway」、「conduit」などがある。それぞれの言葉は、特定の状況や目的に応じて使い分けられる。例えば、「passage」は一般的な通路を指し、「underpass」は道路が他の道路や鉄道の下を通るトンネルを指す。「tunnel」に関連する用語・表現「tunnel」に関連する用語や表現には、「tunneling」、「tunnel vision」、「wind tunnel」などがある。「tunneling」はトンネルを掘ることを意味し、「tunnel vision」は視野が狭くなる現象を指す。「wind tunnel」は風洞実験を行うための設備である。「tunnel」の例文1. The train passed through a long tunnel.(電車は長いトンネルを通過した。) 2. The tunnel connects the two cities.(そのトンネルは二つの都市を結んでいる。) 3. Construction of the new tunnel will begin next year.(新しいトンネルの建設が来年始まる。) 4. The tunnel was built to divert water from the river.(そのトンネルは川から水を迂回させるために建設された。) 5. The tunnel collapsed due to the earthquake.(地震のためにトンネルが崩れた。) 6. The tunnel reduced travel time between the two towns.(そのトンネルによって、二つの町間の移動時間が短縮された。) 7. The tunnel is closed for maintenance.(トンネルはメンテナンスのために閉鎖されている。) 8. The tunnel was designed to withstand earthquakes.(そのトンネルは地震に耐えるように設計されている。) 9. The tunnel is equipped with ventilation systems.(そのトンネルには換気システムが備えられている。) 10. The tunnel was illuminated by LED lights.(そのトンネルはLEDライトで照らされていた。) (2023年7月4日更新) #民鉄用語辞典 トンネル 国内で最も長いトンネルは昭和63年3月に完成したJR津軽海峡線の青函トンネルの53.8kmで、地下鉄を除く民鉄では近鉄大阪線の新青山トンネル(5,652m)、西武鉄道秩父線の正丸トンネル(4,811m)などが長大トンネルとしてあげられます。日本のトンネル掘削技術は世界に誇る高度な水準として知られていて、1994年5月に開通した英仏海峡トンネル建設工事では青函トンネルでも威力を発揮した大型掘削機など日本の土木技術が活躍しました。英仏海峡トンネルは全長53.8kmの青函トンネルより短いですが、海底部分は38kmで青函よりも長く世界一となっています。 #トンネル実用空調関連用語 #一括下請負をみよ! 地図記号一覧 #トンネル(道路) トンネル(道路)は、地下を通っている道路をあらわします。複数の道路が近くにあって、それぞれがトンネルとなる場合も、すべて表示します。坑口の記号といっしょに表示します。 1:25,000地形図「笹子」 トンネル(中央自動車道);山梨県大月市 #トンネル(鉄道) トンネル(鉄道)は、地下を通っている鉄道をあらわします。複数の鉄道が近くにあって、それぞれがトンネルとなる場合も、すべて表示します。坑口の記号といっしょに表示します。 1:25,000地形図「笹子」 笹子トンネル(JR中央本線);山梨県大月市 #国指定文化財等データベース 大山崎山荘琅洞(トンネル) 名称:大山崎山荘琅洞(トンネル)ふりがな:おおやまざきさんそうろうかんどう(とんねる)登録番号:26-0181員数(数):1員数(単位):基構造:煉瓦造、延長5.6m、幅員3.6m時代区分:昭和前年代:昭和初期代表都道府県:京都府所在地:京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字上ノ田5-1登録基準:造形の規範となっているもの備考(調査):施工者:解説文:敷地の南東隅部,山荘への進入路として設けられたトンネル。延長5.6m,幅員3.6m,岩盤をくり抜いて煉瓦造躯体でフラットアーチ形に築き,正面側坑門は切石積とする。小規模だが,内部覆工の煉瓦積に焼過ぎ煉瓦を織りまぜるなど,装飾的な造りとする。 住宅のほかの用語一覧その他工作物: 齋藤家住宅庭門及び塀 野家住宅高塀土木構造物: 南惣家住宅主屋 大山崎山荘琅洞 平尾家住宅下の石橋 平尾家住宅石橋建築物: うろこの家 >>土木構造物カテゴリの他の用語 Similar words: 横坑隧道坑道