Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Hướng dẫn: Từ hiragana/katakana quiz cách đọc romaji ví dụ すし = sushi, スマート = sumaato
-Hide content
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)
スタ ート
Âm Hán Việt của スタート là "SUTAATO".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. ス [SU] タ [TA] ー [] ト [TO]
Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Hướng dẫn: Từ katakana quiz cách đọc là từ nước ngoài (tiếng Anh vv) tương ứng, ví dụ スマート = smart
Cách đọc tiếng Nhật của スタート là start
Từ điển Nhật - Nhật
Ấn để tra từ.
-Hide content
三省堂大辞林第三版 スタート[2][0]【start】 (名):スル 出発。出発点。「午前九時に-する」「-につく」 #デジタル大辞泉 スタート【start】 読み方:すたーと [名](スル) 1新しく始まること。また、始めること。出発。発足。「新生活が—する」「いっせいに—を切る」 2出発点。スタートライン。「—につく」 #実用日本語表現辞典 start 別表記:スタート 「start」の意味 「start」とは、何かを始めること、または始まりを意味する英単語である。動詞としては、活動やプロジェクト、イベントなどを開始することを指す。名詞としては、ある状況やプロセスの初めを表す。具体的な例として、会議の開始やランニングのスタートなどが挙げられる。 「start」の発音・読み方 「start」の発音は、IPA表記では/stɑːrt/となる。IPAのカタカナ読みでは「スタート」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「スタート」と読む。 「start」の定義を英語で解説 「start」は、英語で"to begin or set out, as on a journey or activity"と定義される。これは、「旅や活動などを始める、または出発する」という意味である。また、名詞としては"the beginning of an event or process"と定義され、これは「イベントやプロセスの始まり」という意味になる。 「start」の類語 「start」の類語には、begin, commence, initiate, launch, embarkなどがある。これらの単語は、いずれも何らかの活動やプロセスを始めることを意味するが、ニュアンスや使用される文脈が異なる場合がある。例えば、beginは一般的な開始を表し、commenceはより正式な場面での開始を指すことが多い。 「start」に関連する用語・表現 「start」に関連する用語や表現には、start-up, head start, false start, jump-startなどがある。start-upは新しいビジネスやプロジェクトの開始を意味し、head startは他者より早く始めることで得られる利点を指す。false startは競技などでの誤ったスタートを表し、jump-startは何かを急速に始めることや、車のバッテリーを急速に充電することを意味する。 「start」の例文 1. The meeting will start at 10 a.m.(会議は午前10時に始まる。) 2. She started her own business last year.(彼女は昨年、自分のビジネスを始めた。) 3. The race started with a loud bang.(レースは大きな音と共にスタートした。) 4. He started learning English at the age of five.(彼は5歳で英語を学び始めた。) 5. The construction project will start next month.(建設プロジェクトは来月始まる。) 6. The movie starts with a dramatic scene.(映画はドラマチックなシーンで始まる。) 7. The rain started pouringsuddenly.(突然、雨が降り始めた。) 8. The concert started with a beautiful piano solo.(コンサートは美しいピアノソロで始まった。) 9. She started her career as a teacher.(彼女は教師としてキャリアをスタートさせた。) 10. The new semester starts in April.(新学期は4月に始まる。) (2023年6月7日更新) #競艇大辞典 スタート ボートレースのスタートは陸上競技のよーいドンとは違って、決められた時間内(0~1秒)にスタートしなければならないフライングスタート方式を採用している。他の艇より早くスタートできれば、それだけレースの主導権を握れることになる。 #パチンコ・パチスロ用語辞典 スタート パチンコならメインデジタルが変動して停止する1回転のこと。パチスロなら1プレイのこと。 〜かいすう 【スタート回数】 文字通り、スタートした回数のこと。 〜チャッカー 【スタートチャッカー】 デジタルを回転させるためのチャッカー。場所を特定せずに「スタートチャッカー」と言う場合は、メインデジタルを回すチャッカー(つまりヘソ)を指す。小デジタルを回すチャッカーは、スルー式になっていることが多い。 〜レバー 【スタートレバー】 パチスロで、リールを回転させるためのレバー。もちろん、コインを投入しなければレバーを叩いてもリールは回らない。 #Juggling用語事典 スタート 読み方:すたーと 【英】:Start ジャグリングのパターンを始める事。対義語はフィニッシュ。 普通にボールを持って始めるのではなく、いろいろと変わったスタートを知っておくとジャグリングのショーにも幅が出ると言うもの。例えば3つのボールを持って、全部を空中に投げて始めるものなどがある。 全てのパターンはスタートがなければ始まらない(あたりまえのことである)が、実はパターンをスタートする事が一番難しいと言うのはジャグリングの1つのジレンマである。5ボールカスケードで一番難しいのは実は最初の5投で一旦リズムに乗れば続けるのはそれほど難しくない。尚、ジャグリングで2番目に難しいのは…フィニッシュである。 Similar words: 出出し篇首出々し幕開け当初