
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こと‐さら【殊更】
[名・形動]
1考えがあってわざとすること。また、そのさま。故意。「殊更な仕打ち」「殊更につらく当たる」
2格別なさま。「衆議判の時、よろしき由沙汰ありて、後にも―に感じ仰せ下されける由」〈徒然・一四〉[副]
1わざわざ。「殊更行かなくても、ついでの時でよい」
2特に際立って。とりわけ。格別。「今年の冬は殊更寒い」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ことさら【殊更】
1〔故意に〕intentionally;〔熟考した上でわざと〕deliberately ⇒わざと(態と)
・ことさら僕の名をあげたのだ
He mentioned my name on purpose.
・彼はことさらに私の言葉を曲解した
He misinterpreted my words deliberately.
2〔とりわけ〕 ⇒ことに(殊に)
・ことさら言うほどのことはない
It is not worth special mention.
・彼のきびきびした動作がことさら目立っていた
His brisk movements made him especially conspicuous.
###
殊更
読み方:ことさら
故 とも書く
(1)
(副詞、形容動詞/ナ形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] intentionally; deliberately; designedly; on purpose
(2)
(副詞、形容動詞/ナ形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] especially; particularly
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=