Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
わざと[1]【態▽と】
(副)
①自然に、または偶然にそうなるのではなく、意図的にそうしようと思ってするさま。わざわざ。故意に。多く悪意を伴った行動に用いる。「-悪口を言う」
②際立って。特に。「ここちいと悪しうおぼえて-いと苦しければ/蜻蛉:中」
③正式であるさま。本格的であるさま。「-の御学問はさるものにて/源氏:桐壺」
④少しばかり。形ばかり。わざっと。「新製の羊羹と香煎、-お年玉のしるし/滑稽本・七偏人」
[句項目]態となし態とならず

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】ならず
=わざと(態━)なし*源氏(1001‐14頃)葵「儀式もわざとならぬさまにて出で給へり」

精選版 日本国語大辞典
わざと【態と】なし
格別に心を用いているさまではない。なにげないさまである。自然なさまである。わざとならず。*源氏(1001‐14頃)花散里「西おもてにはわざとなくしのびやかにうちふるまひ給ひて」
[Similar phrases]
態と 態となし 態とならず
Similar words:
わざと  態態  殊更  意図的  敢えて

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=