Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
新語時事用語辞典
天真爛漫
読み方:てんしんらんまん
天真爛漫の意味・定義天真爛漫とは、気取らずありのままで無邪気という意味の表現。天真爛漫の「天真」は、天性の性質という意味である。「爛漫」は光り輝いているという意味。言葉の由来は、もともとは花の絵を「飾り気の無い佳作」と評する際に用いられた表現とされる。
天真爛漫の類語・類似表現としては「天衣無縫」や「純真無垢」あるいは「自然体」などが挙げられる。同じく対義語としては邪智、奸佞、のような語が挙げられる。
英語で「天真爛漫」の意を表現する場合はsimpleandinnocentまたはnaiveandunsophisticatedのような言い方で表現されることが多い。
天真爛漫は、たとえば「彼女は子供のように天真爛漫だ」といった表現で用いられる。基本的にポジティブな意味合いの誉め言葉である。ただし「能天気」「世間知らず」「空気が読めない」という意味を込めた皮肉として用いられる場合もないわけではない。
(2020年7月17日更新)
実用日本語表現辞典


新語時事用語辞典
天真爛漫
読み方:てんしんらんまん
天真爛漫とは、飾らず純粋に喜怒哀楽を表現し、心に思うことをそのまま表している様子である。
天真爛漫の「天真」とは「生まれ持ったそのままの」といった意味合いで、「爛漫」は明るい光が輝いている様子。天真爛漫の由来は中国の随筆「輟耕録(てっこうろく)」で絵の出来栄えを「天真爛漫」と称賛の表現として用いたのが始まりとされる。
天真爛漫は形容詞的用法で「天真爛漫な人」「天真爛漫な笑顔」といった使われ方がある。必ずしも肯定的な意味合いではなく、社会人として配慮に欠けているといった否定的なニュアンスで用いられることもある。
職場での彼女の天真爛漫な言動には時々ヒヤヒヤする。甥っ子の天真爛漫な笑顔に癒される。
天真爛漫と似たニュアンスの言葉には「天衣無縫」や「無邪気」がある。「天衣無縫」は、生まれ持ったそのままの姿が美しいといった意味合いがある。「天の衣が針と糸で縫われていない」ことから、人為的ではない素晴らしさを伝えるニュアンスがある。「無邪気」とは「邪気が無い=悪気がない・作為がない」といった意味合いがある。天真爛漫はその行動が「非常識」として誰かの癇に障る場合があるのに対し、無邪気な言動は時として特定の誰かを傷つける場合がある(例:子供の無邪気な質問に柄にもなく落ち込んだ)
天真爛漫と反対の意味合いの「奸佞邪知(かんねいじゃち)」は、心がひねくれていて悪賢いといったニュアンスがあり、口がうまく媚びへつらっているといった意味合いもある。
三省堂大辞林第三版


新語時事用語辞典
てんしんらんまん[0]【天真爛▼漫】
(名・形動)[文]:ナリ
〔輟耕録:狷潔〕
純真で心の中が素直に表れていること。無邪気でこだわることがないこと。また、そのさま。「-な子供たち」「-に振る舞う」
[派生]-さ(名)

Similar words:
たあいない  純真  たわいない  うぶ  インノセント

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=