Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
じょう‐ちょう〔‐チヤウ〕【冗長】
読み方:じょうちょう
[名・形動]文章・話などが、むだが多くて長いこと。また、そのさま。「話が—に流れる」「—な論文」
[派生]じょうちょうさ[名]

実用日本語表現辞典
冗長
読み方:じょうちょう
冗長とは、冗長の意味
冗長とは、重複していたり不必要に長かったりして無駄が多いこと。「冗」という字は、無駄や不必要、余計なことなどを意味する。文章や話に対して「冗長表現」といった使い方をして、無駄に長く伝わりづらいことを指す悪い意味の言葉である。似た意味を持つ言葉に「冗漫」がある。「冗長」にしまりがないという意味の「散漫」という言葉を足した言葉で、冗長は無駄や不必要な部分を削れば良くなるが、冗漫はどんなに削っても主旨が分かりにくいことを表す。対義語は、短くてすっきりしている、簡単で要領よくまとまっているという意味の「簡潔」である。
冗長化とは冗長化とは、IT用語では余裕を持たせるという意味に使われる。システムや機材を複数用意し、故障やトラブルに対して備えることを指す。冗長化して安全性や信頼性がある状態を、「冗長性がある」と表現する。冗長という言葉が悪い意味で使われることに対して、冗長化や冗長性は良い意味で使われる言葉だ。データのバックアップを複数の機材で行うことや、負担が一部に集中しないように複数に分散させることが冗長化の例である。
特に一瞬の停止も許されなかったり、命の危険があったりする環境には冗長化が欠かせず、国や重要機関のサーバーや病院の非常用電源などが最たるものである。そうした場所では、機材のトラブルやサーバー攻撃などからデータを守るために、複数を互いに離れた場所で管理をして冗長性を持たせている。病院では停電や災害時に外部からの配電自体が困難になった場面でも、施設内にある非常用電源により、生命の維持に欠かせない機材や救助活動に必要な機材への配電は止まらない仕組みが採用されている。人工心肺や人工呼吸機、手術中の機材が少しでも止まると命に関わるからである。
また冗長性があれば、その機材やシステムのメンテナンスを行いやすいというメリットがある。メンテナンスには機材やシステムを止めなければならない場合があるが、24時間稼働している状況では難しい。しかし冗長化されていて予備の機材や、システムの切り替えなどによって片方を停止できれば容易にメンテナンスが行え故障やトラブルの可能性を下げることができる。ただ、設備やメンテナンスなどにかかるコストは高くなるため、冗長化させる対象の重要度と冗長化の度合いを考える必要がある。
冗長構成とは冗長構成とは、システムや機材に余裕を持たせる冗長化に用いた方法のことである。冗長構成としてよく用いられるのが「二重化」である。システムや機材、回路などを2つ用意して冗長性を持たせている。2つを常時使って負担を分散させる方法と、片方だけを使い、もう1つは故障やトラブルがあるまで待機させておく方法がある。2つを常時使う方法を「デュアルシステム」や「アクティブ・アクティブ構成」と呼び、1つを待機させておく方法を「デュプレックスシステム」や「アクティブ・スタンバイ構成」と呼ぶ。
デュプレックスシステムには3つの種類がある。「ホットスタンバイ」は、待機させている機材をいつでも使用できる状態にしておく方法である。メインで使っていた機材に故障やトラブルがあってもタイムロスを発生させず予備に切り替えることができる。安全性や信頼性は高いが、コストがかかる傾向にある。それに対して、ある程度の準備をして、システムの起動や電源を入れれば使用できる状況にしておく方法が「ウォームスタンバイ」だ。コスト面は下がるが、予備への切り替えにタイムロスが発生するため、切り替えにかかる時間の把握と、それが問題にならないことがこのシステムを採用する条件になる。
「コールドスタンバイ」は、機材やシステムの予備は用意してあるものの起動の準備はしていない状態だ。コスト面では優れているが冗長性は低い。切り替えに時間がかかっても問題がない場合や、起動の準備自体に時間がかからない場合では有効である。
(2020年3月27日更新))
Similar words:
冗多  過多  過剰  余計

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=