Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
きょうと〔キヤウト〕【京都】
読み方:きょうと
近畿地方中部から北部に位置する府。もとの山城国・丹後国の全域と丹波国の大部分にあたる。人口263.7万(2010)。京都府南部の市。府庁所在地。指定都市。国際文化観光都市に指定され、古都保存法の適用を受けている。延暦13年(794)に桓武(かんむ)天皇が遷都(せんと)して平安京と称した。以来、明治維新まで千年以上にわたって日本の首都。京都御所・二条城・清水(きよみず)寺など、史跡・社寺が多く、西陣織・友禅染・清水焼などの伝統的工芸品を産する。歴史的な年中行事も多い。人口147.4万(2010)。京。
[補説]京都市の区は、右京区、上京区、北区、左京区、下京区、中京区、西京区、東山区、伏見区、南区、山科区の11区。
京都市の賀茂別雷神社、賀茂御祖神社、教王護国寺、清水寺、醍醐寺、仁和寺、高山寺、西芳寺、天竜寺、鹿苑寺、慈照寺、竜安寺、本願寺、二条城、宇治市の平等院、宇治上神社と、滋賀県大津市の延暦寺は、平成6年(1994)「古都京都の文化財」の名で世界遺産(文化遺産)に登録された。

ウィキペディア(Wikipedia)
京都
京都(きょうと、みやこ、きょうのみやこ、英:Kyōto[1][2][3])は、日本の地名、都市。

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=