Japanese Dictionary
-Hide contentとき【×鴇/朱=鷺/×鵇/桃=花=鳥】
ペリカン目トキ科の鳥。全長77センチくらいで、淡紅色を帯びた白色。顔と脚が赤く、頭に冠羽があり、くちばしは黒く、下方に曲がる。水田や湿地でタニシ・ドジョウ・サワガニなどを捕食。巣は高い木の上に作る。東アジアに分布するが絶滅が危惧されている。特別天然記念物。国際保護鳥。学名、ニッポニア・ニッポン。トキ科にはクロトキ・ショウジョウトキなども含まれる。《季秋》[補説]「鵇」は国字。日本では明治中ごろまで各地に生息したが、急激に数が減少し、昭和56年(1981)最後の5羽が捕獲・保護されたことで野生絶滅。最後の個体は平成15年(2003)死亡。佐渡島では中国産の個体で人工繁殖を行っており、平成20年(2008)より成体の放鳥開始、その後は自然繁殖もみられるようになった。これを受けて平成31年(2019)に環境省はレッドリストを改訂、トキは「野生絶滅」から「絶滅危惧ⅠA類」に変更された。
ショウジョウトキ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
とき【×鴇】
〔トキ科の鳥〕a Japanese crested ibis [áibis]
鴇色 pale pink; pale rose
###
斎
読み方:とき
(名詞)
[対訳] meals exchanged by parishioners and priests
時
読み方:とき
刻、秋 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] (刻 signifies a time of day; 秋 signifies an important time) time; hour; moment
(2)
(名詞、副詞)
[対訳] occasion; case
(3)
(名詞)
[対訳] chance; opportunity; season
(4)
(名詞)
[対訳] the times; the age; the day
(5)
(名詞)
[対訳] tense
鬨
読み方:とき
鯨波 とも書く
(名詞)
[対訳] (also written as 時) battle cry; war cry
鴇
読み方:とき、トキ、しゅろ、つき
朱鷺、桃花鳥 とも書く
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] Japanese crested ibis (Nipponia nippon); crested ibis
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=