JLPT N1 Practice Everyday - Version 1
HOME

日本語能力試験・練習問題 DAILY PRACTICE JLPT N1

The questions will change at 22:00 everyday (Vietnam time). Đề thi thay đổi mỗi ngày lúc 22:00.

問1 
駅から私の家までは道がので、来客はみんなよく迷う。
ずうずうしい
あつかましい
あわただしい
ややこしい
正解.[ややこしい]
問2 
けがをしたが、その場ですぐ処置をしたので、大事にはいたらなかった。
救援
救助
応急
応援
正解.[応急]
問3 
この国に来たころは、言葉も通じず知人もいなくて、とても気持ちになったものだ。
かすかな
心細い
ひそかな
心無い
正解.[心細い]
問4 
通信手段の発達のおかげで、にいながら世界各地の様子を知ることができる。
床の間
茶の間
客間
すき間
正解.[茶の間]
問5 
今日の試合で優勝が決まる、サッカー場の外には朝から人が並んだ。
とあって
といっても
となれば
とくると
正解.[とあって]
問6 
水泳を、冬でも風を引かなくなった。
習い始めないにしろ
習い始めてからというもの
習い始めただけあって
習い始めてからでなければ
正解.[習い始めただけあって]
問7 
真夏のマラソンとあって、選手たちは滝の汗を流していた。
ごとく
みたいに
ばかりに
ほどに
正解.[ごとく]
問8 
スカートの裾から下着がのぞく
除く
覗く
眺く
視く
正解.[覗く]
問9 
娘は勉強もせずに遊んでばかりいたが、ついに高校をやめて歌手になりたいと言い出すで、私も妻も困り切っている。
あげく
しまつ
結果
最後
正解.[しまつ]
問10 
映画の上映時間について電話で
みなした
へりくだった
ききあわせた
といあわせた
正解.[といあわせた]
問11 
イベントを行う会場をかくほする。
閣補
確保
獲捕
穫保
正解.[確保]
問12 
一人でそんなに苦労していたとは知らなかった。一言いってくれれば
君の役に立てるだろう
君を助けてあげたいものだ
なんとか助けてあげたかった
何か手助けができたものを
正解.[何か手助けができたものを]
問13 
冬に、スープなんてとても飲めない。
あくどい
みにくい
ぬるい
きまりわるい
正解.[ぬるい]
問14 
あの議員の意見は、いつもすぎてついていけない。
極限
極大
極度
極端
正解.[極端]
問15 
彼は本を読み始めたが、まわりのことは何も目に入らなくなる。
そばから
とたん
最後
早いか
正解.[最後]
問16 
習慣や考え方は人によって異なるので、自分にとっての常識は他人にとっての非常識で
ないとかぎられる
ないともかぎらない
あるともかぎらない
あるとかぎられる
正解.[ないともかぎらない]
問17 
産業のしんこうはうれしいことだが、それに伴う公害問題には頭を痛めている。
親交
振興
新興
進行
正解.[振興]
問18 
連休中、、公園や博物館まで親連れであふれていた。
海や山は
およばず
言う
正解.[に]
問19 
あの作家は天才なのだから、わずか三日で傑作を書いたからといって、驚く
にはあたらない
べきことだ
にきまっている
にちがいない
正解.[にはあたらない]
問20 
以前は内気な日本人にとって人の前で歌を歌うのは恥ずかしいことでした。しかしカラオケがはやって以来、マイクを握ろう、なかなか手放さない人も増えました。
とすれば
と思いきや
ものなら
が最後
正解.[ものなら]

HOME