Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ねずみ‐いろ【×鼠色】
読み方:ねずみいろ
ネズミの毛色のような淡黒色。灰色。ねず。「―の目立たないスーツ」
#949495/R:148G:148B:149/C:0M:0Y:0K:55

#

鼠色ねずみいろ
#949495
R:148G:148B:149
H:240S:0B:58
C:1%M:1%Y:0%K:42%
色相
明度
彩度

#

鼠色
読み方:ねずみいろ
灰色に同じ。態度を判然せず、どつちつかずの態度を取ること。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
鼠色
鼠色(ねずみいろ)とは、グレー(灰色)系統全般を指す語。または、やや青色寄りのグレー。ネズミの体毛の色に基づく呼び方であるが、前に修飾語が付くと、しばしばねずと略される(慣用ではネズミと呼称するほうが間違い)。
Similar words:
グレー  薄墨色  灰色  薄墨  グレイ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=